2016年07月27日
イベントも終わって早くも秋情報
なんだかんだ時々こちらでもご連絡させて頂きましたうおぬま夏の雪まつりも
無事大盛況にて開催を終えることが出来ました。
雪不足から始まり何気に結構心配の連続だったのですが、はじまってみれば
多くのお客様にお越し頂き、来年以降おまわりさんの対応も忙しくなりそうな気配です。
話し変わりまして、去年たいしてプロモーションすることもなくのんびり売れたらいいねなんて
販売いたしました 滝雲ツアーご宿泊 なんですけど、こちらの意に反して恐ろしく反響と
感動の絶叫を頂きまして今年も満を持して早くも受付開始です。
10月限定の催行となりまして、御予約お受け日は10月1日、8日、9日、15日、22日で
シャトル催行は各翌朝となります。
8,9日で連泊されてというのも間違い少なく良いでしょうね。
天の気分しだいで見えないこともあるようで、昨年は一回だけ雨でご覧いただけなかったようですが
標高1,000メートル地点ですのでその時期の紅葉が担保となって、いずれにせよ
ハズレは無いと御承知ください。

魚沼市観光協会と提携したプランですが、当館独占早期リリースとなります。
早く売った物勝ちですが早く予約した物勝ちでもありますので是非お急ぎください。
終わったあともアレもうやらないのという問い合わせが非常に多かったです。
当館HP、他宿泊予約サイトで取り扱ってますが担当さんには申し訳ありませんけど
もちろん当館HPの方がはっきり言って安いです。
この秋、人生変える瞬間をゲットして下さい。
無事大盛況にて開催を終えることが出来ました。
雪不足から始まり何気に結構心配の連続だったのですが、はじまってみれば
多くのお客様にお越し頂き、来年以降おまわりさんの対応も忙しくなりそうな気配です。
話し変わりまして、去年たいしてプロモーションすることもなくのんびり売れたらいいねなんて
販売いたしました 滝雲ツアーご宿泊 なんですけど、こちらの意に反して恐ろしく反響と
感動の絶叫を頂きまして今年も満を持して早くも受付開始です。
10月限定の催行となりまして、御予約お受け日は10月1日、8日、9日、15日、22日で
シャトル催行は各翌朝となります。
8,9日で連泊されてというのも間違い少なく良いでしょうね。
天の気分しだいで見えないこともあるようで、昨年は一回だけ雨でご覧いただけなかったようですが
標高1,000メートル地点ですのでその時期の紅葉が担保となって、いずれにせよ
ハズレは無いと御承知ください。

魚沼市観光協会と提携したプランですが、当館独占早期リリースとなります。
早く売った物勝ちですが早く予約した物勝ちでもありますので是非お急ぎください。
終わったあともアレもうやらないのという問い合わせが非常に多かったです。
当館HP、他宿泊予約サイトで取り扱ってますが担当さんには申し訳ありませんけど
もちろん当館HPの方がはっきり言って安いです。
この秋、人生変える瞬間をゲットして下さい。
Posted by 友家ホテル at
12:24
2016年07月20日
今週末 2DAYS

うおぬま夏の雪まつり 7/23、24開催のデイイベントです。
場所は当館手前、大湯温泉入り口の大湯公園ユピオ。
多彩なゲストと楽しいアトラクションで御待ちしております。
なぜなら私が実行委員長ですので、皆様是非。
今年もすでに暑いですので涼をお求めにお越しください。
夏になると冬がいいよねって言って冬になると絶対夏がいいって言う方
そんな方々に持って来いだと思います。
Posted by 友家ホテル at
08:03
2016年07月14日
今年もうまさぎっしり!

昨年度、壮大壮絶な割引パフォーマンスで絶大なご支持を頂戴しました
当県のふるさと割が今年も帰ってきます。
https://www.niigatano-tabi.jp/
↑こちらご確認ください。
7/19応募開始ですがまず最初に、抽選方式ですので無駄に急がないでください。
ただ異様に長い募集期間は、いっぱい応募しろよ、ってことなんでしょうかね。
加えて昨年と内容が全く異なりますのでご注意ください。
また更に対象期間は秋ですので御承知ください。
個人であればどなたでも応募できるそうですが、去年は私ども宿関係者はだめでしたので、
今年は応募してみようかなと言っても時期的商売的にに使えない。
この方式で、当たったは良いけど誰も使わなくて大赤字だった県が去年はたくさんありましたね。
実は当たり無いんじゃないの、とか言われていて散々な感じで。
しかし是非この度も秋の紅葉とともに皆様のご応募御予約お待ちいたしております。
Posted by 友家ホテル at
08:11
2016年07月04日
うおぬまの夏
http://www.natuyuki-uonuma.com/
↑うおぬま夏の雪まつり
今年からイベントの統括を任されましてほぼ毎日のごとく
LINEでメールで会議室で議論しつつ準備を進めておりますが
私が議長だとおおよそ全く関係のない話で終始経過してます。
暖冬小雪でした今年の雪もなんとかお祭りまでにたくさん残せそうです。
是非ご興味あらば当館共々お待ち申し上げます。
会場は当館から数分の場所です。
例年フジロックに沸く週末開催で今年もそうなんですが、当館も該当週末、
毎年フジロック前後のお客様がけっこう多いというのもあまり大きな声では
言えないんですけどね。
↑うおぬま夏の雪まつり
今年からイベントの統括を任されましてほぼ毎日のごとく
LINEでメールで会議室で議論しつつ準備を進めておりますが
私が議長だとおおよそ全く関係のない話で終始経過してます。
暖冬小雪でした今年の雪もなんとかお祭りまでにたくさん残せそうです。
是非ご興味あらば当館共々お待ち申し上げます。
会場は当館から数分の場所です。
例年フジロックに沸く週末開催で今年もそうなんですが、当館も該当週末、
毎年フジロック前後のお客様がけっこう多いというのもあまり大きな声では
言えないんですけどね。
Posted by 友家ホテル at
08:45