2018年04月25日
まだまだ奥只見は、、、

今年の奥只見は雪、しっかりご用意して皆様のお越しをお待ちしております!
5月6日までは、もうどんだけ晴れても間違いなく普通に営業できるそうです。
次の週は微妙とのことですので是非GW中に今シーズンのすべりおさめに、
またはスキーなどされなくても季節はずれの雪見たさに行かれても良いのかな
と思います。
日焼けしたい方には特におすすめかと。
現在は奥只見でも完全にノーマルタイヤでお越し下さっても大丈夫です。
Posted by 友家ホテル at
18:37
2018年04月15日
今度の土曜日、4月21日の限定企画は
先日の3/31に大忘年度会なる企画を催しましたところ、
お客様になんだかとっても喜んで頂けたような気分になるくらいに
普通に盛り上がりました。
こんなことなら出来るときにチョクチョクやろうと言うことで(キャンペーンづいてます)
今度の土曜日も仕掛けてみましたので是非、GWなんて休みじゃないし、という
我々からすると妙な親近感を抱ける方にご興味、またはご予約いただければと思います!

復活!pt.1
数年前まで当館の4番を務めていたといっても過言ではない人気ウルトラメニュー。
当館HP限定でここ1年ほど、追加オプションとして活躍してくれていましたが再度引退。
リクエストも多かったこのザル豆腐、なぜ定番定着しないかと言うと厨房が良し!とする
大豆の仕入れが安定しないから、と言うだけの理由なんです。
しかしこの度は安定したのでこの機会に皆さまにお出しいたします。

復活!pt.2
こちらも一時期は狂ったように稼動していた手作りプリン。卵が命なんですけれど
これは仕入れと言うよりどちらかと言うとこういったときの為に控させてました。
満を持しての再登場です!

当館の源泉温泉成分配合の化粧水としてミスト、ジェル、乳液と揃えてまいりましたが、
この度フェイスマスクの登場です。
本当は冬のいいところでリリースしたかったところ、うっかり雪かきに精を出してしまいまして
やっとこの度のお目見えです。
遅くなってしまいましたので4/21ご予約の皆さまへお披露目のプレゼント。
と、惜しげもなく3つもやってしまいます。
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げます。
お客様になんだかとっても喜んで頂けたような気分になるくらいに
普通に盛り上がりました。
こんなことなら出来るときにチョクチョクやろうと言うことで(キャンペーンづいてます)
今度の土曜日も仕掛けてみましたので是非、GWなんて休みじゃないし、という
我々からすると妙な親近感を抱ける方にご興味、またはご予約いただければと思います!

復活!pt.1
数年前まで当館の4番を務めていたといっても過言ではない人気ウルトラメニュー。
当館HP限定でここ1年ほど、追加オプションとして活躍してくれていましたが再度引退。
リクエストも多かったこのザル豆腐、なぜ定番定着しないかと言うと厨房が良し!とする
大豆の仕入れが安定しないから、と言うだけの理由なんです。
しかしこの度は安定したのでこの機会に皆さまにお出しいたします。

復活!pt.2
こちらも一時期は狂ったように稼動していた手作りプリン。卵が命なんですけれど
これは仕入れと言うよりどちらかと言うとこういったときの為に控させてました。
満を持しての再登場です!

当館の源泉温泉成分配合の化粧水としてミスト、ジェル、乳液と揃えてまいりましたが、
この度フェイスマスクの登場です。
本当は冬のいいところでリリースしたかったところ、うっかり雪かきに精を出してしまいまして
やっとこの度のお目見えです。
遅くなってしまいましたので4/21ご予約の皆さまへお披露目のプレゼント。
と、惜しげもなく3つもやってしまいます。
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げます。
Posted by 友家ホテル at
10:46
2018年04月12日
PC環境 良好
春が進んでおります。
皆さま花粉症は大丈夫でしょうか?
私は小5から悩まされたのですが20年ほど経った頃に突如として完治。
しかし今年はややこじらせ気味で厄介でありますけれど、なにぶん年季が
伴っておるので考えても予防しても成すすべないことも熟知しておりますので
何も講じず平然と暮らしております。
皆さんも花粉などもうどうしようもないと思って明るく生活して下さい。
最近新しい機械を導入いたしました!
その名も、、、

PCエンジンです。
昔家庭用テレビゲームが盛んでした世代にはもう高嶺の花といったゲーム機ですよね。
当時2万5千円くらい本体の価格がしましたので、なかなか親に買って欲しいと言えずに
今日に至った方も相当多いのではないでしょうか?
昨日まで超がつくほどのいじめられっ子もコレさえあればクラスの人気者!というくらいに
昇進できる最強の武器でもありました。
面白かったかどうかより、真面目にやったことがない方も結構いらっしゃると思います。
よろしければ当館で思う存分プレイされて下さい。
しかしファミコンなどもそうなんですけど、今の最新テレビやPCモニターなどでやっても
思いのほかつまらないものなんですよね。
やはりレトロゲームはブラウン管に限ります。
皆さま花粉症は大丈夫でしょうか?
私は小5から悩まされたのですが20年ほど経った頃に突如として完治。
しかし今年はややこじらせ気味で厄介でありますけれど、なにぶん年季が
伴っておるので考えても予防しても成すすべないことも熟知しておりますので
何も講じず平然と暮らしております。
皆さんも花粉などもうどうしようもないと思って明るく生活して下さい。
最近新しい機械を導入いたしました!
その名も、、、
PCエンジンです。
昔家庭用テレビゲームが盛んでした世代にはもう高嶺の花といったゲーム機ですよね。
当時2万5千円くらい本体の価格がしましたので、なかなか親に買って欲しいと言えずに
今日に至った方も相当多いのではないでしょうか?
昨日まで超がつくほどのいじめられっ子もコレさえあればクラスの人気者!というくらいに
昇進できる最強の武器でもありました。
面白かったかどうかより、真面目にやったことがない方も結構いらっしゃると思います。
よろしければ当館で思う存分プレイされて下さい。
しかしファミコンなどもそうなんですけど、今の最新テレビやPCモニターなどでやっても
思いのほかつまらないものなんですよね。
やはりレトロゲームはブラウン管に限ります。
Posted by 友家ホテル at
15:30
2018年04月02日
寂しいのも春
別に落ちる系の話するわけではないですよ。
春、新入社員の皆さん、新入生の皆さん、昇格したみなさん、転勤して所長になった皆さん、
おめでとうございます!
これからたくさんの未だ見ぬ自分と向き合って楽しんで下さい。
しかし新!という向きが強い春にも実はまだ他にも主役がいること、
皆さんご存知でしょうか?
そう定年退職、引退された皆様。
新入りよりもっともっとリスペクトされてもおかしくないであろう役目を、
務めを終えられた方々であるはずなのに、何故かそちらにあまりフォーカスが
いかないですよね。
しかし当館は黙っては見ておりません!
定年退職引退された皆様へ、4月に限り当館からのプレゼントがあります。

《4月限定!オリジナルLP・12インチレコード収納持ち運びトートバッグとレコード1枚プレゼントキャンペーン!》
左のがそれですが(今最終作りこみ中です。仕様が少し変更ある場合があります)右のものは
当館HPご予約でオンラインクレジット決済くださいますと
もれなく差し上げる(7インチドーナツ盤用)ミニトートバッグです。
すなわち退職されて当館にオンラインクレジットご予約いただくと両方差し上げます。
ご予約の際にコメントまたはお申し出いただき、定年退職記念、などとお伝えください。
レコードはお越しくださいまして、恐れ入りますがどういったお仕事でしたかなど
お話いたしましてお選び致しますが、もしくは当館にあるレコード販売コーナーにある
レコード1枚お選びいただくのでも結構です。
必ずご自宅にプレーヤーがあるとも限りませんので、ジャケットも重視してご記念に
なるようにお選びします。
どちらのトートも結構使い勝手はいいと思いますし、もしお二つゲットされれば
そこそこ長いDJタイムにも重宝すると思います(レコードやDJ以外にも重宝しますよ!)
永いお勤めを終えられて、今後益々のご健勝の前に、ご自身で、または奥様、ご主人と
労をいたわりに、おくつろぎにお越しくださいませ。
お待ち申し上げます!

春、新入社員の皆さん、新入生の皆さん、昇格したみなさん、転勤して所長になった皆さん、
おめでとうございます!
これからたくさんの未だ見ぬ自分と向き合って楽しんで下さい。
しかし新!という向きが強い春にも実はまだ他にも主役がいること、
皆さんご存知でしょうか?
そう定年退職、引退された皆様。
新入りよりもっともっとリスペクトされてもおかしくないであろう役目を、
務めを終えられた方々であるはずなのに、何故かそちらにあまりフォーカスが
いかないですよね。
しかし当館は黙っては見ておりません!
定年退職引退された皆様へ、4月に限り当館からのプレゼントがあります。
《4月限定!オリジナルLP・12インチレコード収納持ち運びトートバッグとレコード1枚プレゼントキャンペーン!》
左のがそれですが(今最終作りこみ中です。仕様が少し変更ある場合があります)右のものは
当館HPご予約でオンラインクレジット決済くださいますと
もれなく差し上げる(7インチドーナツ盤用)ミニトートバッグです。
すなわち退職されて当館にオンラインクレジットご予約いただくと両方差し上げます。
ご予約の際にコメントまたはお申し出いただき、定年退職記念、などとお伝えください。
レコードはお越しくださいまして、恐れ入りますがどういったお仕事でしたかなど
お話いたしましてお選び致しますが、もしくは当館にあるレコード販売コーナーにある
レコード1枚お選びいただくのでも結構です。
必ずご自宅にプレーヤーがあるとも限りませんので、ジャケットも重視してご記念に
なるようにお選びします。
どちらのトートも結構使い勝手はいいと思いますし、もしお二つゲットされれば
そこそこ長いDJタイムにも重宝すると思います(レコードやDJ以外にも重宝しますよ!)
永いお勤めを終えられて、今後益々のご健勝の前に、ご自身で、または奥様、ご主人と
労をいたわりに、おくつろぎにお越しくださいませ。
お待ち申し上げます!

Posted by 友家ホテル at
12:45