2015年10月20日
秋 紅葉最前線
秋ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年の紅葉は早く始まり、奥只見のあたりは今週平日いっぱいが
見ごろの範囲だそうで、となりますと来週から当地標高付近へ色づきが
降りてくる感じだと思います。
すでに当館周辺山々もその準備が整いつつあるような塩梅のカラーリングになってます。
最近こちらであまり発信しなくなりましたが、うまさぎっしり旅行券ですが
土曜休前日の5千円割引は地味ながらも継続募集中です。
http://www.niigatanotabi.jp/
最近海外のDJやレコード関係のメディアなど拝見しておりますと、とにかく木目調が今
空前のブームなのかと言うほど目立ちます。
しかし、実は私、結構前から当館のオーディオを木目にしておりました。

コレだけではないのですが、こちらはテクニクスのDJミキサーの超名機です。
秋にぬくもりを感じるサウンドに、
もちろんそんなことはありません。
しかし自分でこうして言うのもなんですが、オーディオはやはりメタル感が命ですね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年の紅葉は早く始まり、奥只見のあたりは今週平日いっぱいが
見ごろの範囲だそうで、となりますと来週から当地標高付近へ色づきが
降りてくる感じだと思います。
すでに当館周辺山々もその準備が整いつつあるような塩梅のカラーリングになってます。
最近こちらであまり発信しなくなりましたが、うまさぎっしり旅行券ですが
土曜休前日の5千円割引は地味ながらも継続募集中です。
http://www.niigatanotabi.jp/
最近海外のDJやレコード関係のメディアなど拝見しておりますと、とにかく木目調が今
空前のブームなのかと言うほど目立ちます。
しかし、実は私、結構前から当館のオーディオを木目にしておりました。

コレだけではないのですが、こちらはテクニクスのDJミキサーの超名機です。
秋にぬくもりを感じるサウンドに、
もちろんそんなことはありません。
しかし自分でこうして言うのもなんですが、オーディオはやはりメタル感が命ですね。
Posted by 友家ホテル at
15:08
2015年10月09日
2015年10月08日
ご予約ご申請御礼

昨日の夕方前から本日午前までに、自分も体感したことが無いほどのご予約ラッシュでした。
皆様申請通過されていたら何よりです。
*当館HP及び電話直接予約での平日半額申請は好評につき終了だそうです。
もっとも土曜休前日割引はどの角度からもまだ大丈夫です!とのこと。
各サイトからのご予約は年末年始除く全曜日可能です。
全曜日で金曜日ではありませんのでご注意くださいね。
金曜日ではありません、全曜日です。
ちなみに明日は金曜日です。
Posted by 友家ホテル at
17:20
2015年10月06日
10月8日 半額券申請開始

だんだんこちらも商売っぽくなってきてセルアウト感が自分ではイヤなのですが
これはただお客様にお知らせしてお安く新潟に、魚沼にお越しいただければとの気持ちです。
10/8申請開始のお知らせが解禁になりました。
すでにご予約くださっている申請されたいない方も是非とのこと。
土曜も割り引きありますとのこと、まずは穴が開くほどチェックなさって下さい。
http://www.niigatanotabi.jp/
Posted by 友家ホテル at
17:35