2020年07月31日
GoTo トラベルキャンペーンの為の新サービス、はじめます

いやーもう皆様本当にありがとうございます!
ご予約と申請と予約の取り直しによるキャンセルと仕組を今一度説明して欲しいと言うお電話と
申請したけど通ってる?と言うご確認のお電話、
本当にありがとうございます!浴びてます!!!
本当に皆様も根性ありますよ。
そこで、一つご提案でございます。
取り急ぎ8月31日までのお客様に関しましては①ご予約取り直してクーポン申請してもよし、
②または何もせずにお越しになられて当館から発行される宿泊証明と支払がわかる領収書精算書を
もって後日申請するもよし、と説明してきたつもりですが、後者の後日申請の場合、上記2点プラス
・事務局HPから入手する申請書
・事務局HPから入手する個人情報同意書
の合計4点の資料をもってオンライン申請またはオフライン申請となります。
冷静に考えたら皆さんコレ面倒くさくないですか?
オトクって言うけど、旅行なんて終わってしまえば仕事もあるし日常もありますよね。
多忙な毎日の中で、1度支払いが終わったこと引っ張り出して役所申請とか
普通に重いような気がします。
前置き長くなりましたが、①のクーポン取るのに予約取り直してクーポン申請するか
(取り直さないでクーポン申請している人、大勢いますがクーポンちゃんと発行されております)、
②の後日申請して還付請求するか、、、
または、③宿にクーポン申請を代行させて支払時に割引額で精算するか!
皆さんどれが良いでしょうか?
③が良いと言う方は「ブログを見た」とお電話ください。
しかしただ今お問合せが殺到しているので、電話に出られない場合のほうが多いかもしれません。
その場合は、メールご一報いただけますと幸いです。
一応③はどういうことかと申しますと、ステイナビの申請様式の中で
宿に電話で直接予約の場合に限り宿側で代理申請出来る、とあるわけです。
なので③希望の方は、ネット予約の場合はネットをキャンセルさせていただき電話予約として
受け付けます。
お越しの際はチェックイン時に用紙にサインをいただくだけです。
③が明らかに最強で全部③にすれば良いのにと思います。
そして我々の説明も大幅に短縮されます。
というか出来たらご協力くださいませ。
まだまだ膨大な未申請ご予約を拝見しながら、またはせっせとGoTo業務にはげんでいる
社員見てると、気が遠くなります。
それでは久々に本日の曲、ブラコンであります。
先回の曲でややプリンス臭を放ちましたがまさに神、いや王子降臨。
プリンスといえばコレと言うわけでもありませんが、、、
ブラコンに重要な要素のシンセサウンドを最強に操ったのがまさにこの王子だったと思います。
というかこのお方をブラコンという狭いジャンルに置くのもどうかと思いますけどね。
あとこのお方、ギターのサウンドも凄く良いです。
当時のアメリカお得意のディストーション!というより、なんか良いんです。
プリンスのサウンドって聴けばすぐわかりますよね。
たまに80年代の人と思っている人がいますが、今世紀に入っても全然若い奴じゃあ
叶わないようなプロダクションを連発してました。
全人類全曲必聴、まさにそんな人だと思います。
この人いなければ、何人もの現役スーパースターがいないよね、と言うレベルです。
年に1回くらい無性にプリンスの話がしたくなる、そんな日でした今日は。
Posted by 友家ホテル at
15:48
2020年07月29日
GoTo キャンペーン 仕組解説2
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/
すみません、昨日2の投稿をしたつもりでしたが完了しておりませんでした。
非常にわかりやすいGoToトラベル申請の解説を致します。
①すでにご予約済みの8月31日までのお客様・・・
宿泊前の申請は不要です。が、ココからが以前と違います。
従来はご宿泊されてご帰宅された後にご自身で申請される流れのみでしたが、
昨日からは予約時で来年1月末までのご予約が35%割引となるようになりました。
明日明後日のお客様でも、後からバックだと面倒だしオトクではない!と言う方は予約をキャンセルして
もう1度同じ予約をすぐさま取り直してください。
その後
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/
にて会員登録と申請入力をされてください。
あまり面倒なことはありませんが、申請時いくつか軽い注意点があります。
1.プラン名と記載する箇所がありますが、プランにも申請用プラン名を記載しております(昨日から)
当館の場合プラン売りと言うより部屋売りなので部屋名を書かれて下さい。
例:301 とか 睡蓮 とかです。
簡単で結構です。
書き方とか無いんですけどここに何か入力しないと次に進めないもので。。。
2.7月27日以降に予約した予約限定みたいに言ってますが、予約日入れる
マスは無いです。聞かれません。
3.こういう際に必ず予約しただけで割引になるとお考えの方がそのままチェックインする
ケースが少々あります。
9月1日以降のご宿泊であればかならずご予約後に
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/
で会員登録と申請入力しないと割引にはなりません。
4.地域クーポン券15%のクーポン券は8月31日までは付与されません。
9月からとなっておりますが、(予定)、と標記されております。
5.ちなみに今言っている①の話の予約時割引については、友家ホテルHPからのご予約について
のみとなります。
②じゃらんネット、楽天トラベル、一休、ヤフートラベルからのご予約に関しまして・・・
8月31日までの間でありましたら宿泊証明証にてご帰宅後の還付が可能であります。
その後は予約に関しては取り直しとなると思います。
また、各サイト7月8月予約にても割引予約が順次スタートいたしますのでそちらは
しっかり各サイトの専用バナー等からご確認ください。
外部サイトについてのお問合せは私共でもご対応が難しい面もございます。
じゃらんネット:0570-00-5601
楽天トラベル:050-2017-8989
一休:05038152506
ヤフー:電話対応が無いかまたは果てしなくメールや問い合わせフォームで
済ませようとします。とにかく電話してこないでくださいというスタンスです。
ここに来て打倒じゃらん、楽天に燃える一休、ヤフーグループのGoTo便乗ポイント還元が
凄まじいです。
ま、どんだけやっても当館の場合、直接には勝てないし勝たせませんけどね。
選び方は難しいと思います。
じゃらん楽天は必殺の汎用性が高いポイントがあります、が、それなら
ヤフーも似たところなんで、この中で一番お得なのはアノ電話してこないでください、
なサイトでしょうか。。。
③旅行会社様経由の取り扱いにつきまして・・・
当館は従来より旅行会社様とのお取引が無い宿でございました。
ご対応ノウハウもありません。
ここに来てGoToトラベルキャンペーンのお問合せやご予約などで
業務量が非常に増えておりまして、加えて折からの除菌対策の作業もございます。
おまけにキャンペーンの内容も日々アップデートというか目まぐるしく変わるので
フロントはパンク中でございます。
誠に恐れ入りますがこれ以上は無理!と言う事で旅行会社各社様からの
ご予約はしばらく状況整うまではご遠慮の方向でご理解くださいませ。
ただしこういった世の中ですので、地元である魚沼市の観光協会、市内旅行会社様への
ご対応はその都度お話し合いが出来ればと考えております。
まず遅くなってスミマセンでした!
取り急ぎご確認くださいましてご予約、ご予約のおとり直しをお待ちしております。
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/
すみません、昨日2の投稿をしたつもりでしたが完了しておりませんでした。
非常にわかりやすいGoToトラベル申請の解説を致します。
①すでにご予約済みの8月31日までのお客様・・・
宿泊前の申請は不要です。が、ココからが以前と違います。
従来はご宿泊されてご帰宅された後にご自身で申請される流れのみでしたが、
昨日からは予約時で来年1月末までのご予約が35%割引となるようになりました。
明日明後日のお客様でも、後からバックだと面倒だしオトクではない!と言う方は予約をキャンセルして
もう1度同じ予約をすぐさま取り直してください。
その後
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/
にて会員登録と申請入力をされてください。
あまり面倒なことはありませんが、申請時いくつか軽い注意点があります。
1.プラン名と記載する箇所がありますが、プランにも申請用プラン名を記載しております(昨日から)
当館の場合プラン売りと言うより部屋売りなので部屋名を書かれて下さい。
例:301 とか 睡蓮 とかです。
簡単で結構です。
書き方とか無いんですけどここに何か入力しないと次に進めないもので。。。
2.7月27日以降に予約した予約限定みたいに言ってますが、予約日入れる
マスは無いです。聞かれません。
3.こういう際に必ず予約しただけで割引になるとお考えの方がそのままチェックインする
ケースが少々あります。
9月1日以降のご宿泊であればかならずご予約後に
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/
で会員登録と申請入力しないと割引にはなりません。
4.地域クーポン券15%のクーポン券は8月31日までは付与されません。
9月からとなっておりますが、(予定)、と標記されております。
5.ちなみに今言っている①の話の予約時割引については、友家ホテルHPからのご予約について
のみとなります。
②じゃらんネット、楽天トラベル、一休、ヤフートラベルからのご予約に関しまして・・・
8月31日までの間でありましたら宿泊証明証にてご帰宅後の還付が可能であります。
その後は予約に関しては取り直しとなると思います。
また、各サイト7月8月予約にても割引予約が順次スタートいたしますのでそちらは
しっかり各サイトの専用バナー等からご確認ください。
外部サイトについてのお問合せは私共でもご対応が難しい面もございます。
じゃらんネット:0570-00-5601
楽天トラベル:050-2017-8989
一休:05038152506
ヤフー:電話対応が無いかまたは果てしなくメールや問い合わせフォームで
済ませようとします。とにかく電話してこないでくださいというスタンスです。
ここに来て打倒じゃらん、楽天に燃える一休、ヤフーグループのGoTo便乗ポイント還元が
凄まじいです。
ま、どんだけやっても当館の場合、直接には勝てないし勝たせませんけどね。
選び方は難しいと思います。
じゃらん楽天は必殺の汎用性が高いポイントがあります、が、それなら
ヤフーも似たところなんで、この中で一番お得なのはアノ電話してこないでください、
なサイトでしょうか。。。
③旅行会社様経由の取り扱いにつきまして・・・
当館は従来より旅行会社様とのお取引が無い宿でございました。
ご対応ノウハウもありません。
ここに来てGoToトラベルキャンペーンのお問合せやご予約などで
業務量が非常に増えておりまして、加えて折からの除菌対策の作業もございます。
おまけにキャンペーンの内容も日々アップデートというか目まぐるしく変わるので
フロントはパンク中でございます。
誠に恐れ入りますがこれ以上は無理!と言う事で旅行会社各社様からの
ご予約はしばらく状況整うまではご遠慮の方向でご理解くださいませ。
ただしこういった世の中ですので、地元である魚沼市の観光協会、市内旅行会社様への
ご対応はその都度お話し合いが出来ればと考えております。
まず遅くなってスミマセンでした!
取り急ぎご確認くださいましてご予約、ご予約のおとり直しをお待ちしております。
Posted by 友家ホテル at
08:41
2020年07月27日
GoTo キャンペーン 仕組解説1.5 (2は明日へ延期)
今朝ほどの仕組解説1のところではこの後続編の2がありますと言いましたが、
2は明日に延期とさせていただきたいと思います。
加えて当館HPプランでのGoToキャンペーンに関する標記も、明日からと
させていただきたいと思います、どうかご了承くださいませ。
その最大の理由として、まず自分でやってみないと説明できない!
と言う点があります。
そしてもう一つの理由として、今ご予約が入っている9月以降後宿泊のお客様について
どのようにご案内したら良いのか、それもステイナビの内容を見ないと
お伝えできませんので、そう言った理由でもあります。
何度か自分でも試してみて、しっかりしたご連絡が出来るようにさせていただきます。
そして更に申しますと、今日パニックとまで言いませんが何らかのトラブルなどが
多くのお宿さんとユーザーさんの間で発生するのではないかと思います。
少なからずあると思います。
それ見てからでも良いかなと言うウサギと亀のウサギ論で、
皆様と私共は、この度はウサギってことで参りましょう。
明日よろしくお願い致します。

全風呂かけ流しの再発盤。
2は明日に延期とさせていただきたいと思います。
加えて当館HPプランでのGoToキャンペーンに関する標記も、明日からと
させていただきたいと思います、どうかご了承くださいませ。
その最大の理由として、まず自分でやってみないと説明できない!
と言う点があります。
そしてもう一つの理由として、今ご予約が入っている9月以降後宿泊のお客様について
どのようにご案内したら良いのか、それもステイナビの内容を見ないと
お伝えできませんので、そう言った理由でもあります。
何度か自分でも試してみて、しっかりしたご連絡が出来るようにさせていただきます。
そして更に申しますと、今日パニックとまで言いませんが何らかのトラブルなどが
多くのお宿さんとユーザーさんの間で発生するのではないかと思います。
少なからずあると思います。
それ見てからでも良いかなと言うウサギと亀のウサギ論で、
皆様と私共は、この度はウサギってことで参りましょう。
明日よろしくお願い致します。

全風呂かけ流しの再発盤。
Posted by 友家ホテル at
14:26
2020年07月27日
GoTo キャンペーン 仕組解説1
結構ワケわかんない間に色々やっていたら無事GoToキャンペーンの
宿泊事業者登録、審査通過、登録完了いたしました。
今月22日からの当館宿泊証明書をお渡しした皆様にも、まずは
ご安心いただければと思います。
今日から何回かこちらでお知らせして参りますが、とにかく大急ぎダッシュで
何かして下さい、と言うことはありませんのでのんびりやって行きましょう。
のんびりと言ってもビックリするほどのんびりされていたら終わりますので、
その旨ご承知ください。
今回は当館直接のご予約の割引についてとなります。
ステイナビという機関を通しての割引適用となりましたので、
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/
まず本日27日中に立ち上がるとされる↑内で、ユーザー登録が必要です。
この後、当館宿泊プラン文言整備などもありますので、仕組解説2、続編を
お待ちください。
こちらは大急ぎダッシュでやります。
ちなみに宿泊施設向けの説明文の中では電話予約でも宿側が代理申請できる、
という事が明言してございました。
そしたら全部7/27以降の電話予約だったテイでそれでよくね?
と思うの私だけでしたでしょうか。
なんだか物凄く簡単なことを非常に面倒にしているように思います。
スマホやタブレット、PCの販売促進事業なんでしょうか。
補足しますと当館の宿泊料金は他サイトや電話よりも公式HPご予約の方がお安いです。
ってことは私も販促事業に参加していますね、すみません。
じゃあ、これから頑張りますんで続編をお待ちください。

これこそまさに、これからの美しい観光の名所、絶景と言って良いでしょう。
《大湯公園》
多くの皆さんはこちらをスルーして当館にお出でになるでしょうが
ウッカリ寄ってみるとかなり良い公園です。
宿泊事業者登録、審査通過、登録完了いたしました。
今月22日からの当館宿泊証明書をお渡しした皆様にも、まずは
ご安心いただければと思います。
今日から何回かこちらでお知らせして参りますが、とにかく大急ぎダッシュで
何かして下さい、と言うことはありませんのでのんびりやって行きましょう。
のんびりと言ってもビックリするほどのんびりされていたら終わりますので、
その旨ご承知ください。
今回は当館直接のご予約の割引についてとなります。
ステイナビという機関を通しての割引適用となりましたので、
https://staynavi.direct/campaign/gototravel/
まず本日27日中に立ち上がるとされる↑内で、ユーザー登録が必要です。
この後、当館宿泊プラン文言整備などもありますので、仕組解説2、続編を
お待ちください。
こちらは大急ぎダッシュでやります。
ちなみに宿泊施設向けの説明文の中では電話予約でも宿側が代理申請できる、
という事が明言してございました。
そしたら全部7/27以降の電話予約だったテイでそれでよくね?
と思うの私だけでしたでしょうか。
なんだか物凄く簡単なことを非常に面倒にしているように思います。
スマホやタブレット、PCの販売促進事業なんでしょうか。
補足しますと当館の宿泊料金は他サイトや電話よりも公式HPご予約の方がお安いです。
ってことは私も販促事業に参加していますね、すみません。
じゃあ、これから頑張りますんで続編をお待ちください。

これこそまさに、これからの美しい観光の名所、絶景と言って良いでしょう。
《大湯公園》
多くの皆さんはこちらをスルーして当館にお出でになるでしょうが
ウッカリ寄ってみるとかなり良い公園です。
Posted by 友家ホテル at
09:00
2020年07月23日
GoTo キャンペーン速報
今日こそ少しはマシな情報です。
昨日から8月31日までのお客様のGoToキャンペーンの割引申請は、
ご帰宅後、ご自身で還付申請されると言う事です。
宿からの必要書類をお出しいたしますので、その後ご申請いただき、
宿泊料の35%を様式にそって申請されてください。
すなわち8月31日までのご予約の皆様はご宿泊前に必要なアクションは
一切ありません。
9月1日以降のお客様にては、今月27日以降再度お知らせがあります。
今しばらくお待ちください。
やっと何となくの進捗が宿側にも見られてきました、ってもうはじまっている
んですけどね。
ただイマイチ信用できないところとして、この先何か言った事が変わりそうな
気がするというのはおそらく皆さんも感じているのではないでしょうか。。。
東京の方の対応とかもありますから、絶対に何かしら変更は出ると思いますけどね。
この度はこんな今年、某誌の掲載以上に個人的に嬉しかった、達成を果たした
お話をどうか聞かれてもいないのにお付き合いください。
当館の4箇所のお風呂のうち、3箇所のお風呂は源泉かけ流しでありました。
そこにこの夏、最後の4箇所目も、なんと、源泉かけ流しに!!!

元:貸切露天風呂、現:四角い風呂でございます。
6月には工事は終了しておりましたので、インスタや以前ブログでも少し触れましたが
何せ役所の手続きがながい!!!
コレに対応していただいた保健所の職員さんは、物凄く親切に熱心にしてくださいましたので
その方には感謝しかございません。
が、尋常じゃない額の新潟県収入証紙36,300円を貼って申請するんですけど、一瞬高すぎて
申請するかどうか悩みましたからね。
一体何に対してコレだけの費用がかかるのか、謎でもあります。
しかし昨年の庭園風呂に続き1年3ヶ月の間で2つの風呂が源泉かけ流しになり、
全風呂源泉かけ流しとなったことは、自分で言うのもアレですけど結構快挙だと思います。
創業から物凄い年月がたって、風呂つくってからもそれなりに年数を経て、どうしてそんなことが
突然出来るのか。
まず、第一に職人さんですね。
自分はかなり突飛なお願いをするんですけど、ここ数年設備関係を全て任せている業者さんが、
「コイツめんどくせー」と思わずに真剣に考えて下さったことは非常に大きかったです。
出来るかどうかではなくやるかやらないか、そういう価値観ですし、その業者さんとやたらと
ウマが合う部分は、しっかり考えてから行動するのではなく、まず行動して必要に応じて考える、
という感覚が似ていたんですよね。
加えて温泉、でありますが10年前、源泉の温度を測定した際は46度でした。
しかし近年薄々感じておりましたが、しっかり計ったところ48.5度とメチャクチャ高騰してたんです。
なので有難い温泉であるのですが、大量に捨てていたんですよ。
当館のお湯と言うのは熱くもなくぬるくもないけどちょうど良い感じ、ということに良さがあると思います。
アレで熱いとサラッとしたサッパリ感が薄れるんですよね。
元々源泉かけ流しは2箇所でしたので、近年主に常連のお客様よりその2箇所の熱さを指摘されるように
なって来ました。
温泉を捨てつつ、かたやボイラーで循環するという無駄と言うかアタマの悪い宿でした。
こんな商売誰の何の役に立っているのかというジレンマの中で手痛いエラーもありました。
そのあたりからもうやるしかない、って腹決めて今の業者さんととことんやり取りして、やると決めてから
それなりに早く、そして完璧に仕上がったと思ってます。
自分が口で言った事がほぼ形になりました。
念願の全風呂源泉かけ流し、そして全風呂貸切。
あまり調子に乗るとロクなこと無いですから控えますがそれにしても嬉しいし、どのお風呂も
胸を張ってオススメします。
ちなみに長湯禁止です。貸切なので。
深夜とかは、、、良いんじゃないでしょうかね。
本日の曲、ブラコン。
このグループ自体は知る人ぞ知る感がありますが、なんとアノ、L.Aリードと
ベイビーフェイスを輩出したことで超有名。
というかアノ2人の出身グループとして知られていてそれ以外のエピソードは激薄。
そんな若干かわいそうなこの人達というか1番歌っている人がリーダーなんですけど
プリンスみたいな髪にしてください!と床屋で前の日に言ったかどうかは知りませんが、
なんとかそこをスルーしても待っていたのは謎のステップと合成の編集。
ココまで来るとスミマセン、笑わせてもらって良いですか、という結果として笑みが大量に
こぼれる素晴らしい曲とPVとなっております。
ちなみに幻のハウスリミックスはDJ、コレクターにかなり高額取引されております。
最近全然誰もかけないですけどね。
本日も変な路線でした。
皆様良い連休を。
昨日から8月31日までのお客様のGoToキャンペーンの割引申請は、
ご帰宅後、ご自身で還付申請されると言う事です。
宿からの必要書類をお出しいたしますので、その後ご申請いただき、
宿泊料の35%を様式にそって申請されてください。
すなわち8月31日までのご予約の皆様はご宿泊前に必要なアクションは
一切ありません。
9月1日以降のお客様にては、今月27日以降再度お知らせがあります。
今しばらくお待ちください。
やっと何となくの進捗が宿側にも見られてきました、ってもうはじまっている
んですけどね。
ただイマイチ信用できないところとして、この先何か言った事が変わりそうな
気がするというのはおそらく皆さんも感じているのではないでしょうか。。。
東京の方の対応とかもありますから、絶対に何かしら変更は出ると思いますけどね。
この度はこんな今年、某誌の掲載以上に個人的に嬉しかった、達成を果たした
お話をどうか聞かれてもいないのにお付き合いください。
当館の4箇所のお風呂のうち、3箇所のお風呂は源泉かけ流しでありました。
そこにこの夏、最後の4箇所目も、なんと、源泉かけ流しに!!!

元:貸切露天風呂、現:四角い風呂でございます。
6月には工事は終了しておりましたので、インスタや以前ブログでも少し触れましたが
何せ役所の手続きがながい!!!
コレに対応していただいた保健所の職員さんは、物凄く親切に熱心にしてくださいましたので
その方には感謝しかございません。
が、尋常じゃない額の新潟県収入証紙36,300円を貼って申請するんですけど、一瞬高すぎて
申請するかどうか悩みましたからね。
一体何に対してコレだけの費用がかかるのか、謎でもあります。
しかし昨年の庭園風呂に続き1年3ヶ月の間で2つの風呂が源泉かけ流しになり、
全風呂源泉かけ流しとなったことは、自分で言うのもアレですけど結構快挙だと思います。
創業から物凄い年月がたって、風呂つくってからもそれなりに年数を経て、どうしてそんなことが
突然出来るのか。
まず、第一に職人さんですね。
自分はかなり突飛なお願いをするんですけど、ここ数年設備関係を全て任せている業者さんが、
「コイツめんどくせー」と思わずに真剣に考えて下さったことは非常に大きかったです。
出来るかどうかではなくやるかやらないか、そういう価値観ですし、その業者さんとやたらと
ウマが合う部分は、しっかり考えてから行動するのではなく、まず行動して必要に応じて考える、
という感覚が似ていたんですよね。
加えて温泉、でありますが10年前、源泉の温度を測定した際は46度でした。
しかし近年薄々感じておりましたが、しっかり計ったところ48.5度とメチャクチャ高騰してたんです。
なので有難い温泉であるのですが、大量に捨てていたんですよ。
当館のお湯と言うのは熱くもなくぬるくもないけどちょうど良い感じ、ということに良さがあると思います。
アレで熱いとサラッとしたサッパリ感が薄れるんですよね。
元々源泉かけ流しは2箇所でしたので、近年主に常連のお客様よりその2箇所の熱さを指摘されるように
なって来ました。
温泉を捨てつつ、かたやボイラーで循環するという無駄と言うかアタマの悪い宿でした。
こんな商売誰の何の役に立っているのかというジレンマの中で手痛いエラーもありました。
そのあたりからもうやるしかない、って腹決めて今の業者さんととことんやり取りして、やると決めてから
それなりに早く、そして完璧に仕上がったと思ってます。
自分が口で言った事がほぼ形になりました。
念願の全風呂源泉かけ流し、そして全風呂貸切。
あまり調子に乗るとロクなこと無いですから控えますがそれにしても嬉しいし、どのお風呂も
胸を張ってオススメします。
ちなみに長湯禁止です。貸切なので。
深夜とかは、、、良いんじゃないでしょうかね。
本日の曲、ブラコン。
このグループ自体は知る人ぞ知る感がありますが、なんとアノ、L.Aリードと
ベイビーフェイスを輩出したことで超有名。
というかアノ2人の出身グループとして知られていてそれ以外のエピソードは激薄。
そんな若干かわいそうなこの人達というか1番歌っている人がリーダーなんですけど
プリンスみたいな髪にしてください!と床屋で前の日に言ったかどうかは知りませんが、
なんとかそこをスルーしても待っていたのは謎のステップと合成の編集。
ココまで来るとスミマセン、笑わせてもらって良いですか、という結果として笑みが大量に
こぼれる素晴らしい曲とPVとなっております。
ちなみに幻のハウスリミックスはDJ、コレクターにかなり高額取引されております。
最近全然誰もかけないですけどね。
本日も変な路線でした。
皆様良い連休を。
Posted by 友家ホテル at
17:21
2020年07月19日
GoTo キャンペーン速報
残念なことに本日の現時点での速報はございません。
しかし22日開始直後のお客様にては後日キャッシュバックと言うところまで
決まっているので、その後のお客様は概要決まり次第、当館もお客様もご対応して行く、
と言う事でよろしくお願い致します。
その、その後っていつ?と言われてもそれさえ明言は出来ない現状です。
まさかあと3日後からはじまるのにこの情報量とは思っていませんでしたから、
この週末にこちらで詳しくおさらいしますなんて言いましたが、おさらい出来ず
適当なこと言って申し訳ありませんでした。
一応これでも某誌3つ星でしてご了承下さい。
その某誌につきまして、発言を思いっきり控えておるところでございましたが、
当館が頂いた、というばかりでなくお客様のお支えもあってのことですので、
お越しいただいたことがある皆様には、喜んでいただけたら本当に嬉しいです。
様々な現状の時代背景や社会的に見て、浮かれたような発言は慎もうと
思いましたが、別に調子に乗るつもりは無いですし、逆にこんな今だからこそ
ポジティブなお話が出来たら良いのかも、と思うようになったので少しづつ
お話して行きたいと思います。
掲載いただけるということで、自分の中ではもしかしたらうっかり当館のお料理
美味しかったかなぁ、なんて思ったのも本音です。
ところが蓋を開けたら、いやページを開いたらまさかの!いやホントにまさかまさかの
お料理ではなく宿泊施設としての受賞。
少しはマシな食いもん出すな~、と思っていただいた部分もあるかもしれませんが、
施設部門とは本気で思いもよりませんでした。
発言を控えざるを得ない気持ちを理解して欲しいです。
なにせこちらが最もビックリしております。
なるほど、当館の有名な階段も「特に快適」なんですね。
または階段込みで「特に快適」ということですよね。
幸せや豊かさと言うものは感じ方とはまさにこの事。
今後も特に快適な階段宿として頑張って参ります。
ていうかもしかしたら階段部門じゃないでしょうね。。。
まあ一軒くらい当館のような変な宿があった方が、情報としても
豊になるのかもしれませんね。
また私はこちらで従業員についてあまり触れてきませんでしたが、
このよう評価いただけたことは階段を感じさせず動いてくれた、当館の連中のおかげでもあると、
ありがたく考えてもおります。
私は別にどうでも良いですけど当館のスタッフも皆、喜ばせていただいておりますが、
人が変わったり変に凄い事になるわけではありません。
どうか温かい目でご覧いただけたら嬉しいです。
今日のブラコン行ってみようと思いましたがパソコンの調子が明らかにおかしく
動画も画像も貼りつかず、中止とします。
何卒こちらも温かい目でお願いします。
しかし22日開始直後のお客様にては後日キャッシュバックと言うところまで
決まっているので、その後のお客様は概要決まり次第、当館もお客様もご対応して行く、
と言う事でよろしくお願い致します。
その、その後っていつ?と言われてもそれさえ明言は出来ない現状です。
まさかあと3日後からはじまるのにこの情報量とは思っていませんでしたから、
この週末にこちらで詳しくおさらいしますなんて言いましたが、おさらい出来ず
適当なこと言って申し訳ありませんでした。
一応これでも某誌3つ星でしてご了承下さい。
その某誌につきまして、発言を思いっきり控えておるところでございましたが、
当館が頂いた、というばかりでなくお客様のお支えもあってのことですので、
お越しいただいたことがある皆様には、喜んでいただけたら本当に嬉しいです。
様々な現状の時代背景や社会的に見て、浮かれたような発言は慎もうと
思いましたが、別に調子に乗るつもりは無いですし、逆にこんな今だからこそ
ポジティブなお話が出来たら良いのかも、と思うようになったので少しづつ
お話して行きたいと思います。
掲載いただけるということで、自分の中ではもしかしたらうっかり当館のお料理
美味しかったかなぁ、なんて思ったのも本音です。
ところが蓋を開けたら、いやページを開いたらまさかの!いやホントにまさかまさかの
お料理ではなく宿泊施設としての受賞。
少しはマシな食いもん出すな~、と思っていただいた部分もあるかもしれませんが、
施設部門とは本気で思いもよりませんでした。
発言を控えざるを得ない気持ちを理解して欲しいです。
なにせこちらが最もビックリしております。
なるほど、当館の有名な階段も「特に快適」なんですね。
または階段込みで「特に快適」ということですよね。
幸せや豊かさと言うものは感じ方とはまさにこの事。
今後も特に快適な階段宿として頑張って参ります。
ていうかもしかしたら階段部門じゃないでしょうね。。。
まあ一軒くらい当館のような変な宿があった方が、情報としても
豊になるのかもしれませんね。
また私はこちらで従業員についてあまり触れてきませんでしたが、
このよう評価いただけたことは階段を感じさせず動いてくれた、当館の連中のおかげでもあると、
ありがたく考えてもおります。
私は別にどうでも良いですけど当館のスタッフも皆、喜ばせていただいておりますが、
人が変わったり変に凄い事になるわけではありません。
どうか温かい目でご覧いただけたら嬉しいです。
今日のブラコン行ってみようと思いましたがパソコンの調子が明らかにおかしく
動画も画像も貼りつかず、中止とします。
何卒こちらも温かい目でお願いします。
Posted by 友家ホテル at
17:39
2020年07月17日
GoTo キャンペーンについてと某誌について
まず某誌につきまして、多くの皆様より祝福のお言葉を頂戴しております。
全てお客様皆様と地元大湯温泉はじめ関係者様のおかげと重々存じております。
重ねて誠にありがとうございました。
人畜無害では全くない宿と自負しており、普通じゃないことが唯一の特徴のような当館が、
こういうこともあるんだと、星の数も含めて驚いております。
ただ、今ほどの感染症や豪雨で苦しまれている皆様のことを思うと、手放しで
自身のみを良いように解釈したり発言したりする事も憚られますし、まだ報道だけで
実物と言うものも拝見しておりませんので、しばらく様子を見てまたお話できたらと
考えております。

続いてGoToキャンペーンにつきまして、色んな事に対し、もうどうなっているの?と言うのが
皆様の今のお気持ちでありましょうが、申請や対応につきましては重ね重ね申しますが
当館や当団体もほぼ皆様と同じような知識の理解であります。
今日17日の夕方に、報道があるようですのでこの週末皆様に、またこちらでその時の
情報を一緒に確認共有させていただきたいと思います。
いずれにせよ22日からの数日間のお客様のご対応は、1度支払ってお帰りいただいてから
割引分が振り込まれる、と言うことのようですのでまずはお越しになられてください。
その後のお客様にてはまだお時間も充分ありますのでご安心を。
それにしても東京の皆様については残念なお知らせでした。
というかこれで良いのか悪いのか微妙ですよね。
ひとまずは収束を待つばかりなのでしょうか。
自分変なこと考えちゃうんですけど、今東京で抗体が大量に日夜広がっていると考えると、
いつか地方もその傾向になるかもしれないですよね。
それであれば早い順に良いのかなとか、考えてしまいますし、東京の皆さんが大丈夫になった頃、
地方で真逆のデータが日々更新される可能性は結構あるわけじゃ無いですか。
経済対策もいいと思いますけど、構造として誰しもいつか必ず同じか似た思いするかもよ!
と言う事を理解した方が良い気がするんですね。
たとえもしそうならないとしても。
違いますかね。。。
と言う事で本日もなんら進捗がないお知らせでしたが今日のブラコンです。
またしても王道は繰り越して、ブラコンでは中堅くらいですがHIP HOPサンプリングソースとしては
極めて歴史的な1曲。
この曲聴いて神のラップが降臨しないようではこんな宿やってられません。
自分の人生においてこの曲が遠ざかったことがあまり無いので、
ブラコンと言う認識すら危うかったです。
よく聴くとビートもこだわっていてやや変調と言うかタムが軽快に打たれてますが、PVのドラマーは
メチャクチャふっつーに叩いていて全く音と合っていません。
全てお客様皆様と地元大湯温泉はじめ関係者様のおかげと重々存じております。
重ねて誠にありがとうございました。
人畜無害では全くない宿と自負しており、普通じゃないことが唯一の特徴のような当館が、
こういうこともあるんだと、星の数も含めて驚いております。
ただ、今ほどの感染症や豪雨で苦しまれている皆様のことを思うと、手放しで
自身のみを良いように解釈したり発言したりする事も憚られますし、まだ報道だけで
実物と言うものも拝見しておりませんので、しばらく様子を見てまたお話できたらと
考えております。

続いてGoToキャンペーンにつきまして、色んな事に対し、もうどうなっているの?と言うのが
皆様の今のお気持ちでありましょうが、申請や対応につきましては重ね重ね申しますが
当館や当団体もほぼ皆様と同じような知識の理解であります。
今日17日の夕方に、報道があるようですのでこの週末皆様に、またこちらでその時の
情報を一緒に確認共有させていただきたいと思います。
いずれにせよ22日からの数日間のお客様のご対応は、1度支払ってお帰りいただいてから
割引分が振り込まれる、と言うことのようですのでまずはお越しになられてください。
その後のお客様にてはまだお時間も充分ありますのでご安心を。
それにしても東京の皆様については残念なお知らせでした。
というかこれで良いのか悪いのか微妙ですよね。
ひとまずは収束を待つばかりなのでしょうか。
自分変なこと考えちゃうんですけど、今東京で抗体が大量に日夜広がっていると考えると、
いつか地方もその傾向になるかもしれないですよね。
それであれば早い順に良いのかなとか、考えてしまいますし、東京の皆さんが大丈夫になった頃、
地方で真逆のデータが日々更新される可能性は結構あるわけじゃ無いですか。
経済対策もいいと思いますけど、構造として誰しもいつか必ず同じか似た思いするかもよ!
と言う事を理解した方が良い気がするんですね。
たとえもしそうならないとしても。
違いますかね。。。
と言う事で本日もなんら進捗がないお知らせでしたが今日のブラコンです。
またしても王道は繰り越して、ブラコンでは中堅くらいですがHIP HOPサンプリングソースとしては
極めて歴史的な1曲。
この曲聴いて神のラップが降臨しないようではこんな宿やってられません。
自分の人生においてこの曲が遠ざかったことがあまり無いので、
ブラコンと言う認識すら危うかったです。
よく聴くとビートもこだわっていてやや変調と言うかタムが軽快に打たれてますが、PVのドラマーは
メチャクチャふっつーに叩いていて全く音と合っていません。
Posted by 友家ホテル at
11:06
2020年07月14日
GoTo キャンペーンについてのお知らせ
7月22日から開始の巨大宿泊割引につきまして、問い合わせが殺到中です。
先週金曜日に第一報が出ましたが、非常に難解でわかりにくいです。
前回のブログでチラッと言ったものですから追い討ちをかけてしまった
ところもありますが、何度も言いますけどわかりにくいです。
国交省さんも決まりきってから報道すれば良いのに、その事業の質問に対して
明確な回答をしなければならない立場にもなって欲しいです。
近年の各種サイトのポイントプログラムやペイペイのポイント付与なんかは本当に
わかりやすく上手に出来ていて、事業者よりもユーザーの方が知識に長けていたり、、、
そういうの見習って欲しいですよね。
ましてや開始時期変えたり割引率も変わったりとメチャクチャ。
しかし恩恵は恩恵なので皆様是非、当館に限らずオトクにご宿泊いただきたいです。
今私がお答えできる範疇の内容をお知らせいたします。
①今入っている7月22日から来年3月31日までのご予約は全て対象
②だけど7月22日から8月いっぱいまでは半額ではなく35%割引
③宿のへの直接サイト予約などももちろん対象
④9月になるとプラス15%の地域クーポン付与
⑤わからないことだらけでも今のところ宿もお客様も問い合わせ先が無い!
というところでしょうか。
とくに②のくだりが最強にわかりにくくなんだか損した気分になりますが
冷静に考えると35%という割引率はかなりの割引です。
そして半額半額言ってますが宿泊料金の割引は期間全てにおいて35%です。
これ以上申すと自分でも妄想や空想の世界に突入しかねないので、また皆さんと
今後の報道を確認していきながらこちらでお伝えしたいと思います。

ここからは久々に音楽をお送りします。
今まで長いことレゲエのカバー曲を特集して来ましたが、今回からは新企画。
今だからこそ聴きたいブラコン!
ということでお付き合い下さい。
ブラックコンテンポラリーと言っても多義な表現ですよね。
ここではシンセサウンド、スローブギ、モダンファンク、など近年DAM FUNKらによって
再評価が著しい80年代のものをひたすら取り上げていきたいと思います。
折角の夏なのにレゲエではなくブラコン、、、と思うかもしれませんが日本の夏には
むしろこっちの方が合うように思います。
第1回、非常に人選迷いましたが並み居る強豪を差し置いてこの人で行きたいと思います。
いつの時代も主に西海岸HIP HOP勢に絶大に愛されているロジャー。
一般的には何度かのリバイバルの後、今となってはナントカの100人殿堂入りクラスの
時代に左右されないレジェンドと言って差し支えないですよね。
割とエアコン効いた夏の夕方の車内にはピッタリではないでしょうか。
次回もお楽しみに!
先週金曜日に第一報が出ましたが、非常に難解でわかりにくいです。
前回のブログでチラッと言ったものですから追い討ちをかけてしまった
ところもありますが、何度も言いますけどわかりにくいです。
国交省さんも決まりきってから報道すれば良いのに、その事業の質問に対して
明確な回答をしなければならない立場にもなって欲しいです。
近年の各種サイトのポイントプログラムやペイペイのポイント付与なんかは本当に
わかりやすく上手に出来ていて、事業者よりもユーザーの方が知識に長けていたり、、、
そういうの見習って欲しいですよね。
ましてや開始時期変えたり割引率も変わったりとメチャクチャ。
しかし恩恵は恩恵なので皆様是非、当館に限らずオトクにご宿泊いただきたいです。
今私がお答えできる範疇の内容をお知らせいたします。
①今入っている7月22日から来年3月31日までのご予約は全て対象
②だけど7月22日から8月いっぱいまでは半額ではなく35%割引
③宿のへの直接サイト予約などももちろん対象
④9月になるとプラス15%の地域クーポン付与
⑤わからないことだらけでも今のところ宿もお客様も問い合わせ先が無い!
というところでしょうか。
とくに②のくだりが最強にわかりにくくなんだか損した気分になりますが
冷静に考えると35%という割引率はかなりの割引です。
そして半額半額言ってますが宿泊料金の割引は期間全てにおいて35%です。
これ以上申すと自分でも妄想や空想の世界に突入しかねないので、また皆さんと
今後の報道を確認していきながらこちらでお伝えしたいと思います。

ここからは久々に音楽をお送りします。
今まで長いことレゲエのカバー曲を特集して来ましたが、今回からは新企画。
今だからこそ聴きたいブラコン!
ということでお付き合い下さい。
ブラックコンテンポラリーと言っても多義な表現ですよね。
ここではシンセサウンド、スローブギ、モダンファンク、など近年DAM FUNKらによって
再評価が著しい80年代のものをひたすら取り上げていきたいと思います。
折角の夏なのにレゲエではなくブラコン、、、と思うかもしれませんが日本の夏には
むしろこっちの方が合うように思います。
第1回、非常に人選迷いましたが並み居る強豪を差し置いてこの人で行きたいと思います。
いつの時代も主に西海岸HIP HOP勢に絶大に愛されているロジャー。
一般的には何度かのリバイバルの後、今となってはナントカの100人殿堂入りクラスの
時代に左右されないレジェンドと言って差し支えないですよね。
割とエアコン効いた夏の夕方の車内にはピッタリではないでしょうか。
次回もお楽しみに!
Posted by 友家ホテル at
11:34
2020年07月11日
宿泊割引と花火大会が無いことのお話
今年の夏の新潟県内の主要花火大会は全てございません。
正直言ってコロナより何よりも寂しい気分ですがとにかくしかたが無いです。
ですので間違っても花火見に来ました!というご予約はなさらないよう
ご確認くださいませ。
重ねて主要ではありませんが当大湯温泉の夏の花火大会も
中止ではなく延期、という決定とさせて頂きました。
毎年8月17日に開催いたしておりましたが今年は時期的に断念。
可能であれば寒くならないうちに行いたいものでありますけれど、
祭りごとや特に花火という行事はご協賛者様のご厚意の賜物でありますので、
一概にこちらでどうこうと進捗できるものではありませんので、今後の
流れを見極めて進めて参ります。
いずれにせよ花火があげられる様になっていたら、それはそれで
少しは良い世の中と言えるんでしょうね。
そうなっていたいものであります。
感染症、豪雨と多くの方々にお見舞い申し上げたいと思います。
そんな中でありますが昨日、例の割引キャンペーンの報道第一弾が!
https://www.travelzoo.com/jp/blog/go_to_campaign/
とりあえず読んでも宿レベルでもよくわからないというのが今の現状でありまして、
昨日マネージャーがR天トラベルの担当と電話で話してましたが、そっちの方でも
割と混乱していて何一つ決定事項はおりてきていない、との事でした。
個人的に最も気になるのは謎の説明のイラストのタッチ、もう少し吟味しても
良かったのではないか、私が国会議員なら永久にそこだけ追及しますね。
自分らの子供の時の修学旅行のしおりじゃないんだから、一体あのイラストに
いくらかかっているのか、というのも追求したくなる要素でもあります。
そのイラストをややイラっとしながら見ていくと高速や交通機関を利用の際は
いわゆる旅行宿泊サイトなどからの予約じゃないとダメそうなんですけど、
そこも意味わかんないですよね?
皆さん当館に歩いて来ます?なぜまたそこだけ他社取り扱い?
とりあえず言い出したらキリがありませんから。
対象期間は7月22日から来年3月まで。
すなわち上記期間で既にご予約済みのお客様のご料金は全て半額になります。
申請しないとなりませんが。
もちろん予約がなければ申請は出来ません。
7月22日などの早い時期のお客様は宿泊後の申請可能!
それならもう何でも良いじゃんと言う気がしてきますが、次の情報入り次第、
詳細報告いたします。
一つ申しておきますが予約されるのも申請されるのも私共ではなく、
お客様です!ということだけお伝えしておきます。
話し変わって先日から何度かお伝えしている次亜塩素酸水についてですが、
不活性化に有効と報道されてひと安心であります。
それについて業者(中学の後輩)から騒動もあったのでひと言、と言う段を設けると
お話しましたがひと言どころか資料にして10Pほどのご説明が参りましてこちらに
のせるにも気が引ける量でしたから、もし必要と言う方はお問合せ下さい。
安心、安全、効果あり(といえば言いだけのような気がするんですけどね)の
説明文をメールにて添付資料としてお送りいたします。
当館使用のものが、NITEの推奨濃度よりやや低かったのでそちらのスペックも
機器の調整で上げてあります。
ただし普通に考えると濃度も大事ですが消毒の対象がどれだけ汚染されているか、
ということも重要で一概に〇%だからOKと言うこともないでしょう。
消毒は出来たら薄い方が良いじゃないですか。
皆さんだって飲み水の塩素、可能な限り少ない方が良いですよね。
そういう話です。
7月から新しい音楽の企画と思ってましたが今日は長くなったのでやめます。
かわりに花火もなくその他地域の活動もなくなったので大湯のこと大事に出来るんで
作ってみたポスター。

大湯こそ最強の安全地帯だと思うんですけどね。
年寄りが多いからそこだけ心配です。
正直言ってコロナより何よりも寂しい気分ですがとにかくしかたが無いです。
ですので間違っても花火見に来ました!というご予約はなさらないよう
ご確認くださいませ。
重ねて主要ではありませんが当大湯温泉の夏の花火大会も
中止ではなく延期、という決定とさせて頂きました。
毎年8月17日に開催いたしておりましたが今年は時期的に断念。
可能であれば寒くならないうちに行いたいものでありますけれど、
祭りごとや特に花火という行事はご協賛者様のご厚意の賜物でありますので、
一概にこちらでどうこうと進捗できるものではありませんので、今後の
流れを見極めて進めて参ります。
いずれにせよ花火があげられる様になっていたら、それはそれで
少しは良い世の中と言えるんでしょうね。
そうなっていたいものであります。
感染症、豪雨と多くの方々にお見舞い申し上げたいと思います。
そんな中でありますが昨日、例の割引キャンペーンの報道第一弾が!
https://www.travelzoo.com/jp/blog/go_to_campaign/
とりあえず読んでも宿レベルでもよくわからないというのが今の現状でありまして、
昨日マネージャーがR天トラベルの担当と電話で話してましたが、そっちの方でも
割と混乱していて何一つ決定事項はおりてきていない、との事でした。
個人的に最も気になるのは謎の説明のイラストのタッチ、もう少し吟味しても
良かったのではないか、私が国会議員なら永久にそこだけ追及しますね。
自分らの子供の時の修学旅行のしおりじゃないんだから、一体あのイラストに
いくらかかっているのか、というのも追求したくなる要素でもあります。
そのイラストをややイラっとしながら見ていくと高速や交通機関を利用の際は
いわゆる旅行宿泊サイトなどからの予約じゃないとダメそうなんですけど、
そこも意味わかんないですよね?
皆さん当館に歩いて来ます?なぜまたそこだけ他社取り扱い?
とりあえず言い出したらキリがありませんから。
対象期間は7月22日から来年3月まで。
すなわち上記期間で既にご予約済みのお客様のご料金は全て半額になります。
申請しないとなりませんが。
もちろん予約がなければ申請は出来ません。
7月22日などの早い時期のお客様は宿泊後の申請可能!
それならもう何でも良いじゃんと言う気がしてきますが、次の情報入り次第、
詳細報告いたします。
一つ申しておきますが予約されるのも申請されるのも私共ではなく、
お客様です!ということだけお伝えしておきます。
話し変わって先日から何度かお伝えしている次亜塩素酸水についてですが、
不活性化に有効と報道されてひと安心であります。
それについて業者(中学の後輩)から騒動もあったのでひと言、と言う段を設けると
お話しましたがひと言どころか資料にして10Pほどのご説明が参りましてこちらに
のせるにも気が引ける量でしたから、もし必要と言う方はお問合せ下さい。
安心、安全、効果あり(といえば言いだけのような気がするんですけどね)の
説明文をメールにて添付資料としてお送りいたします。
当館使用のものが、NITEの推奨濃度よりやや低かったのでそちらのスペックも
機器の調整で上げてあります。
ただし普通に考えると濃度も大事ですが消毒の対象がどれだけ汚染されているか、
ということも重要で一概に〇%だからOKと言うこともないでしょう。
消毒は出来たら薄い方が良いじゃないですか。
皆さんだって飲み水の塩素、可能な限り少ない方が良いですよね。
そういう話です。
7月から新しい音楽の企画と思ってましたが今日は長くなったのでやめます。
かわりに花火もなくその他地域の活動もなくなったので大湯のこと大事に出来るんで
作ってみたポスター。

大湯こそ最強の安全地帯だと思うんですけどね。
年寄りが多いからそこだけ心配です。
Posted by 友家ホテル at
09:10