2024年12月31日
本年も誠にありがとうございました
最初に言っておきますが年賀状はございません。
かと言ってこちらでご挨拶するかと言ったら不確かですけど、
2024年も本当にお世話になりました。
いきなり年末大晦日にする話!?と言うお話がありまして、
多くの皆様に永らくご愛顧頂いております当館源泉化粧水シリーズの
「NYU YOKU」なんですけど、2014年の販売開始から今年で
10年の節目を迎えさせていただきました。
と言う事で10周年もあと数時間と迫り(厳密には2014年4月スタートなので
あと4か月間は10周年ですけど)、勝手に祝わせていただきます。



なんとあのNYU YOKUがこの度パーカーとなりました!
数量限定ですので欲しい方はお早めにお願いします~。
https://tomoyahotel.stores.jp/items/676d00e0f56a7201678b8ff3
年末年始も休まず宿営業及び店舗発送しております。
本日もただいま友家ムアツ出荷待ち。
大晦日にムアツ買う方も買う方ですけど出す方も出す方ってことで、
お客様も宿も普通じゃない、それが友家ホテルです。
新年あけて1月10日頃に更にNYU YOKU限定商品が出る予定です。
10年ですからね、1商品とは言え。
よくラーメン屋は3年持てば良い方とか言うじゃないですか?(それなら
やらないのが一番良い方にも思いますけど汗)
ちなみにNYU YOKUシリーズ、なんのご縁か仙台のTSUTAYAでも販売しております。
来年はリップに次ぐNYU YOKUの新商品も出ますし冬じゅうにONSEN MIX 2も
リリース予定ですので皆さんお財布のお支度お願いします~
今年最後の1曲。
年中商品のコメント書きをしているのですがその中でも最も書いているのが
レコードのコメント。
その中でも特に書いている人がこちらの方↓
もう歌来ないで!と言いたくなるほどの素晴らしいイントロ。
そのイントロもメチャクチャ長めでDJやSOULラバーをとりこにしております。
そしてもう圧巻のグルーヴ↓
本家顔負けブラスファンク!
岩崎さん、来年ウチでインストのレコード出しませんか?
世界中のDJ、コレクターが待ち望んでおりますよ。
本年最後はまさかの岩崎宏美へのメッセージと言う事で、
どうか皆様よいお年をお迎えください。
かと言ってこちらでご挨拶するかと言ったら不確かですけど、
2024年も本当にお世話になりました。
いきなり年末大晦日にする話!?と言うお話がありまして、
多くの皆様に永らくご愛顧頂いております当館源泉化粧水シリーズの
「NYU YOKU」なんですけど、2014年の販売開始から今年で
10年の節目を迎えさせていただきました。
と言う事で10周年もあと数時間と迫り(厳密には2014年4月スタートなので
あと4か月間は10周年ですけど)、勝手に祝わせていただきます。



なんとあのNYU YOKUがこの度パーカーとなりました!
数量限定ですので欲しい方はお早めにお願いします~。
https://tomoyahotel.stores.jp/items/676d00e0f56a7201678b8ff3
年末年始も休まず宿営業及び店舗発送しております。
本日もただいま友家ムアツ出荷待ち。
大晦日にムアツ買う方も買う方ですけど出す方も出す方ってことで、
お客様も宿も普通じゃない、それが友家ホテルです。
新年あけて1月10日頃に更にNYU YOKU限定商品が出る予定です。
10年ですからね、1商品とは言え。
よくラーメン屋は3年持てば良い方とか言うじゃないですか?(それなら
やらないのが一番良い方にも思いますけど汗)
ちなみにNYU YOKUシリーズ、なんのご縁か仙台のTSUTAYAでも販売しております。
来年はリップに次ぐNYU YOKUの新商品も出ますし冬じゅうにONSEN MIX 2も
リリース予定ですので皆さんお財布のお支度お願いします~
今年最後の1曲。
年中商品のコメント書きをしているのですがその中でも最も書いているのが
レコードのコメント。
その中でも特に書いている人がこちらの方↓
もう歌来ないで!と言いたくなるほどの素晴らしいイントロ。
そのイントロもメチャクチャ長めでDJやSOULラバーをとりこにしております。
そしてもう圧巻のグルーヴ↓
本家顔負けブラスファンク!
岩崎さん、来年ウチでインストのレコード出しませんか?
世界中のDJ、コレクターが待ち望んでおりますよ。
本年最後はまさかの岩崎宏美へのメッセージと言う事で、
どうか皆様よいお年をお迎えください。
Posted by 友家ホテル at
16:01
2024年12月01日
本日より
今年も残りひと月となりました。
だから何?って感じですよね。
それ言いたいだけじゃん、みたいな感じで。
梅雨明けの時もそうですよね。
「梅雨明けたらしいよ」「え?マジ?(知ってるし)」
みたいなこの手の会話面倒くさいからマジゴミです。
しかしこのタイミングでお知らせがございまして、
いくらか周知告知はしてまいりましたが本日12月1日より
使い捨ての歯ブラシとカミソリの有料化と言う事で
よろしくお願い致します。
環境対策としてプラスチックごみの削減が第一の目的
でありますが、もう一点としては誰も使っていないので
大量にあまる、という二重の問題に面しておりまして
これぞ究極のゴミと呼んでふさわしい2アイテム。
必要な方に必要な数だけ廉価でお渡ししますので
ご理解ご協力のほどお願い致します。
ただし現在庫がなくなり次第、ゴミどころかこれマジで欲しい!
という2つをお支度する予定ですのでご期待ください。
ようは使い捨てってところに問題があるんですよね。
使い捨てなのでクオリティーもあったものではなく、
そもそもあの歯ブラシで歯が磨けていると思っている人も
この先人生大変だろうなぁと要らぬ心配までする始末。
そもそもついこういうものだと受け入れてしまうのも良くない、
と言う例として歯ブラシカミソリ全般に言えますが
どうしてあそこまでダサいんでしょうね。
カミソリに至っては加齢臭すら漂ってきませんか。
環境を考えてものを大事にするようなものづくりっていうものも
大事なことだと思うんですよね。
ちゃんとした持っていたい、と思える物を真剣に作りたい
と思います。
ホント前から思ってましたが我々宿屋なんて燃料使って
電気使ってプラスチックまで捨てまくっていたらいつか
必要とされなくなる商売だなと自覚認識しております。
てことで口直しで動画ですが、横浜DeNAの動画あげたら
他にも面白い動画紹介してと結構言われまして、これも
不定期でつい見てしまう動画です↓
すこーし合っていないところがまた笑えるんですよね。
一番のハイライトはマイコー様に、細川たかし、とテロップが
長めに出るあたりでしょうか。
ちなみにマイコー様×冠二郎もあります。
あ、関係無いけどタイヤ交換お願いします~
また!
だから何?って感じですよね。
それ言いたいだけじゃん、みたいな感じで。
梅雨明けの時もそうですよね。
「梅雨明けたらしいよ」「え?マジ?(知ってるし)」
みたいなこの手の会話面倒くさいからマジゴミです。
しかしこのタイミングでお知らせがございまして、
いくらか周知告知はしてまいりましたが本日12月1日より
使い捨ての歯ブラシとカミソリの有料化と言う事で
よろしくお願い致します。
環境対策としてプラスチックごみの削減が第一の目的
でありますが、もう一点としては誰も使っていないので
大量にあまる、という二重の問題に面しておりまして
これぞ究極のゴミと呼んでふさわしい2アイテム。
必要な方に必要な数だけ廉価でお渡ししますので
ご理解ご協力のほどお願い致します。
ただし現在庫がなくなり次第、ゴミどころかこれマジで欲しい!
という2つをお支度する予定ですのでご期待ください。
ようは使い捨てってところに問題があるんですよね。
使い捨てなのでクオリティーもあったものではなく、
そもそもあの歯ブラシで歯が磨けていると思っている人も
この先人生大変だろうなぁと要らぬ心配までする始末。
そもそもついこういうものだと受け入れてしまうのも良くない、
と言う例として歯ブラシカミソリ全般に言えますが
どうしてあそこまでダサいんでしょうね。
カミソリに至っては加齢臭すら漂ってきませんか。
環境を考えてものを大事にするようなものづくりっていうものも
大事なことだと思うんですよね。
ちゃんとした持っていたい、と思える物を真剣に作りたい
と思います。
ホント前から思ってましたが我々宿屋なんて燃料使って
電気使ってプラスチックまで捨てまくっていたらいつか
必要とされなくなる商売だなと自覚認識しております。
てことで口直しで動画ですが、横浜DeNAの動画あげたら
他にも面白い動画紹介してと結構言われまして、これも
不定期でつい見てしまう動画です↓
すこーし合っていないところがまた笑えるんですよね。
一番のハイライトはマイコー様に、細川たかし、とテロップが
長めに出るあたりでしょうか。
ちなみにマイコー様×冠二郎もあります。
あ、関係無いけどタイヤ交換お願いします~
また!
Posted by 友家ホテル at
17:08