2019年09月30日

さよなら8%

明日からいよいよ消費税が10%となります。
当館ではお客様に大きな変動や迷惑などないようになるべく変更は無く、
しれっと明日を迎えるつもりでおります。
とは言え事務的な作業は少なからず増えるんですけどね。
ホント失礼な言い方かもしれませんがクレジット以外のキャッシュレスのアプリも
日に日に増えて利用可能アプリが増えて、当館でも何を使えるのか、
サッパリ理解できないくらい増え続けております。
近く一覧などおわかりやすくしますね。
とにかくいっぱいあります。

しかしお客様ご自身にはそれなりに恩恵もある増税ともなるのではないでしょうか?
キャッシュレス決済による還元、とは言いますがそれのみならず、従来からの宿泊予約サイト
などのポイント付与も合わせると10%くらい軽くチャラに出来ることも多いのではないでしょうか。
当館も出店している一休とかリラックスあたりは狂ったように割引もしますので、
是非チェックしてみて下さい。

いよいよ秋。
空気も完全にあの暑かった日々とは異なってまいりました。
そんなスカッと気持ちがいい空気にマッチするような素敵な曲を。。。

基本的に自分が紹介してきた曲は全てレコードリリースがある曲でありましたが
そんなことばかり言っていると視野も狭くなりそうなので不本意ながらyou tube的な?
企画ものと言うかリミックスものを、、、
元ネタはアッシャーの数あるスマッシュヒットの中でも特大級の超名曲。
それを調理したのが(もしくはこちらも調理されたのか、、、)南アフリカの英雄、Licky Dube。
知らない人も多いと思いますが、音楽性とカリスマ性はかなり高く音楽ファンに認知されてます。
そして英雄につきものでありますが既に惜しくも亡くなっております。

アッシャーの原曲は当時のUS・R&Bシーンの特徴でネットリとした感じでややブルージーなんですが
今聴くとただ気持ち悪い感じもします。
それをスカッとドライに軽やかにするレゲエってやっぱ良いです。
レゲエのビートにしっかりは合わなかったのかアッシャーパートは若干ビートよれ気味なんですけど。
ていうかアッシャーパートは間違いなくアッシャー本人であります。
是非気持ちの良い空の季節にご堪能下さい。

  

Posted by 友家ホテル at 09:03

2019年09月21日

9月、すっかりと秋めいてまいりました

先日まで暑かった事を考えると結構考えちゃう話があって、
人の体っていうのもだいぶ気分で形成されていると思うんです。

春に20度だと汗ばむ陽気と言い、それが全く同じ気温で9月であった場合、
ちょっと涼しく感じるので体調管理に気をつけて、というのはメチャクチャな
話にしか聞こえないですよね。
とにかく温暖化も進んで夏に38度とかザラになってきていますから、
今日は33度なんで過ごしやすい、なんていうフレーズも出て来るのかも
しれないです。


昨年の11月と今年4月に工事しながら営業!というワケあり期間を
設けましたが、しばらくやらないつもりでおったところ、そうも行かず
今年も冬の駆け出しに行いたいと思います。
12月1日からのご宿泊で既にご予約販売開始しております。
2回の実施を経て、こちらの申し訳なさに反して結構な人気企画となった
当館のワケありプラン。
じゃらんネットはじめ各サイトでもゾクゾクと販売開始しますが、
正直言って友家ホテルHPサイトから予約しないと全然良い事無いです。
値段からして違うんですけどね。
各予約サイトの担当さんスミマセン!






是非プランでチェックしてみて下さい。

来週あたりから今年の後半戦のお知らせが盛りだくさんになりそうな、
そんな気もしておりますのでよろしくお願いいたします。

永らくご愛顧いただいたこのブログも要領がなくなってきたみたいですし、
最近はインスタでの更新が常になってきたので、近いうちにメディアを
変えるかもしれないです。
(画像少なめでYouTube多めになったのもそんないきさつ)
その際はお知らせしますのでよろしく願います。  

Posted by 友家ホテル at 16:18