2018年05月04日
あの、なんだか友家らしいアイツが帰ってきます!
とにかく秋も冬も、そして春のはじまりも、お客様からいただくご質問に多いのが
・野天風呂やってないの?
・野天風呂なんでやってないの?
・野天風呂いつから?
と、とにかく愛される風呂の当館の野天風呂。
しかしはじまるとはじまったで、
・これぬるくない?
・これ雨あたらない?
・これ、、、
と、つっこまれまくる風呂でもあります。
ぬるくない?に関しては昨シーズンから源泉の温度が上がったのかあまり言われなくなり、
昨シーズンに限ってはむしろかなり好評でした。
今年は春、気温が高く雪どけもかなり早かったので4月末から始めようと思いましたが
最後の支度が間に合わずGWは営業ナシ。
しかし、GW明けから今年もオープン致します。

突然ですが、少し前からですけど↑このようにキャンペーンしております。
是非皆さま、恐る恐る今年も友家ホテル野天風呂に入りにお越し下さい。
そして先日よりマネージャーがツイッターを始めました!
アカウントは@tomoya_hotel
耳寄り情報やお得情報、最新キャンペーン、あと毎年の宿泊割引などの情報もそちらで今後
投稿していくと思うので是非フォローしてくださいね。
・野天風呂やってないの?
・野天風呂なんでやってないの?
・野天風呂いつから?
と、とにかく愛される風呂の当館の野天風呂。
しかしはじまるとはじまったで、
・これぬるくない?
・これ雨あたらない?
・これ、、、
と、つっこまれまくる風呂でもあります。
ぬるくない?に関しては昨シーズンから源泉の温度が上がったのかあまり言われなくなり、
昨シーズンに限ってはむしろかなり好評でした。
今年は春、気温が高く雪どけもかなり早かったので4月末から始めようと思いましたが
最後の支度が間に合わずGWは営業ナシ。
しかし、GW明けから今年もオープン致します。

突然ですが、少し前からですけど↑このようにキャンペーンしております。
是非皆さま、恐る恐る今年も友家ホテル野天風呂に入りにお越し下さい。
そして先日よりマネージャーがツイッターを始めました!
アカウントは@tomoya_hotel
耳寄り情報やお得情報、最新キャンペーン、あと毎年の宿泊割引などの情報もそちらで今後
投稿していくと思うので是非フォローしてくださいね。
Posted by 友家ホテル at
21:22