2013年08月22日

においのするケムリ

においのするケムリ
大量にストックしてあるこちらのお香。
当館各所でモクモク活躍しております。

かなりどうでもいい話なんですが確たる持論として
臭いは臭いで征する、と考えております。
無臭系はなんだか頼りないと言うか・・・

このお香シリーズも一昔前だとエスニック民族系の雑貨屋さんでしか
入手しづらかったですが、今では100均で揃うのでだいぶ重宝します。
コレよりお高い某G社製だと燃やすのも躊躇われるとこありますし、
ちょっと臭いが濃いのでたまに焚く人向きでしょうか。

ちなみに大量と言ってもこれでレギュラーの半分くらいでしょうか。
お勧めはパッケージを嗅いでみて甘くないものでしたら大体いいですよ。
甘いのは焚いた時、恐ろしく違うことが多いですし、下手すると
お手洗い向き、ってこともよくあります。

Posted by 友家ホテル at 12:54