2015年12月15日
年末だけど、秋ですねぇ
見事なまでに雪降らないですね。
雪が降らなくても雪の話すると思ってませんでした。
去年の今頃の雪はホントに鬼でしたからそれに比べたら良いのかといえば
経済や交通のことは別にしても、こんなに気分が落ち着かないことになるとは
雪ってやつも憎いやつですね。
地元の皆さんも有れば文句、無ければ不思議、とどうしたらいいのという
まぁでもホント不思議なものですね。
毎朝どれくらい積もっているかでその日の気分が決まります。
そして雪片付け。
コレさえなければオレ様も今頃アメリカの大統領、とまでは思いませんが
こんなに降らなければあんなこと、こんなことしたり考えたいと思っていましたし
こんなことしてない人たちは何故もっと社会や地球を良く出来ないのか、
なんて生意気にも思っていましたが、実際降らないと降らないで自分も特に
社会や地球に普段以上の使命感が増すことも無かったです。
しかし自分で言ってアレですけど、雪のせいにしていたことって自分のみならず
当地の皆さん相当多いと思いますから、結構プレッシャーですよね。
もっとも流れ的に地域事業の役回りも大幅に増加したり、宿も新たなこと思いついたりで
自分はどの道言い訳は準備できそうです。

よく冬ってこの坂どうなの?と聞かれますが今はこうなの、て感じで返す刀で
ブロックに寄り添っていた蔦も前面カット。
雪が無いなら蔦あっても良かったかななんて。
雪が降らなくても雪の話すると思ってませんでした。
去年の今頃の雪はホントに鬼でしたからそれに比べたら良いのかといえば
経済や交通のことは別にしても、こんなに気分が落ち着かないことになるとは
雪ってやつも憎いやつですね。
地元の皆さんも有れば文句、無ければ不思議、とどうしたらいいのという
まぁでもホント不思議なものですね。
毎朝どれくらい積もっているかでその日の気分が決まります。
そして雪片付け。
コレさえなければオレ様も今頃アメリカの大統領、とまでは思いませんが
こんなに降らなければあんなこと、こんなことしたり考えたいと思っていましたし
こんなことしてない人たちは何故もっと社会や地球を良く出来ないのか、
なんて生意気にも思っていましたが、実際降らないと降らないで自分も特に
社会や地球に普段以上の使命感が増すことも無かったです。
しかし自分で言ってアレですけど、雪のせいにしていたことって自分のみならず
当地の皆さん相当多いと思いますから、結構プレッシャーですよね。
もっとも流れ的に地域事業の役回りも大幅に増加したり、宿も新たなこと思いついたりで
自分はどの道言い訳は準備できそうです。

よく冬ってこの坂どうなの?と聞かれますが今はこうなの、て感じで返す刀で
ブロックに寄り添っていた蔦も前面カット。
雪が無いなら蔦あっても良かったかななんて。
Posted by 友家ホテル at 16:46