2017年05月26日
夏季限定
初夏を迎え皆様いかがお過ごしでしょうか。
今年はややあたたかいこの季節、のような気がするのも気のせいですかね。
そんなこの時期毎年営業開始する当館の 野天風呂 のお知らせです。
とは言え5月1日からはじめさせていただきました。
毎年同じこと言ってますがぬるいです。
いつもと違う点も生じまして、やや風呂を囲う木材がくたびれてきておりましたので、
大工さんに新しくしてもらいました。
そのついでに開放感抜群!設定の簾も一周完全ガード。
これでお客様もゆったりリラックス、、、と思いきや常連様のお声では男女問わず
前みたいに一部開放に戻してよ!というあまり想像していなかったお声超多数。
この辺のバランスはほんとに難しいところです。
しかし実はそう来るかもしれないと言う予感も少しだけあり、大工さんと綿密な打ち合わせで
如何様にも開放できるようになっております(前開放含む)。
ただ今シーズンはもう少し様子見で営業させて下さい。
川辺のそのせせらぎゆえ、大自然と一体となれる感はそのままです。

あまり披露したことがなかった夜写真です。
今年はややあたたかいこの季節、のような気がするのも気のせいですかね。
そんなこの時期毎年営業開始する当館の 野天風呂 のお知らせです。
とは言え5月1日からはじめさせていただきました。
毎年同じこと言ってますがぬるいです。
いつもと違う点も生じまして、やや風呂を囲う木材がくたびれてきておりましたので、
大工さんに新しくしてもらいました。
そのついでに開放感抜群!設定の簾も一周完全ガード。
これでお客様もゆったりリラックス、、、と思いきや常連様のお声では男女問わず
前みたいに一部開放に戻してよ!というあまり想像していなかったお声超多数。
この辺のバランスはほんとに難しいところです。
しかし実はそう来るかもしれないと言う予感も少しだけあり、大工さんと綿密な打ち合わせで
如何様にも開放できるようになっております(前開放含む)。
ただ今シーズンはもう少し様子見で営業させて下さい。
川辺のそのせせらぎゆえ、大自然と一体となれる感はそのままです。
あまり披露したことがなかった夜写真です。
Posted by 友家ホテル at 16:15