2017年08月03日
今年も大花火大会開催中
恒例のすごく長い2日間を過ごす毎年御礼の長岡花火大会。
それも良いんですが当館は7月決算なものですから、事業年度が替わり、新年三が日、
みたいな感じなんですよ、少なくとも私には。
ホントの正月なんて、終わってた、とかその程度の感想しかありませんが、毎年8月1日を迎えると
昨年度も1年良い年だったな~、とか、みんな元気で良かった~、とか最近は真剣に思うようになってきました。
おやじですね。
もちろん数字や商売は甘くありませんから、ここから結構色々あるものなんですけれども。
振り返りもしますが(否が応にも)、今年こういったことにチャレンジしていきたい!とか、
あと自分はチャレンジ精神と同じくらいあっさり物捨てたりやめたり出来るタイプと思いますので、
アレはもうないな、とかそういった諸々、ホントに新年の抱負じみて考えたりもします。
部屋もいじってこれから馴染ませていきたい感じですし、そういったハードより今年はソフト整備と考えてます。
まず、リネン類、今年はシーツとか作りたいなぁ、など結構前から考えてました。
正直、流通していたり今ウチが取引している寝具リネンのほとんどが恐ろしくダサいか意味わかんないほど
素っ気無いか、そうじゃなければ何故か壁紙みたい、といった気がしてならないです。
(か、もしくは最近薄っすらストライプのデュペスタイルが流行ってますよね)
他のもののみならず、こういった路線でも友家ならではの、、、でおよろこびいただける、
そんな宿をこの1年も目指してまいります。
よろしくお願いいたします。
それも良いんですが当館は7月決算なものですから、事業年度が替わり、新年三が日、
みたいな感じなんですよ、少なくとも私には。
ホントの正月なんて、終わってた、とかその程度の感想しかありませんが、毎年8月1日を迎えると
昨年度も1年良い年だったな~、とか、みんな元気で良かった~、とか最近は真剣に思うようになってきました。
おやじですね。
もちろん数字や商売は甘くありませんから、ここから結構色々あるものなんですけれども。
振り返りもしますが(否が応にも)、今年こういったことにチャレンジしていきたい!とか、
あと自分はチャレンジ精神と同じくらいあっさり物捨てたりやめたり出来るタイプと思いますので、
アレはもうないな、とかそういった諸々、ホントに新年の抱負じみて考えたりもします。
部屋もいじってこれから馴染ませていきたい感じですし、そういったハードより今年はソフト整備と考えてます。
まず、リネン類、今年はシーツとか作りたいなぁ、など結構前から考えてました。
正直、流通していたり今ウチが取引している寝具リネンのほとんどが恐ろしくダサいか意味わかんないほど
素っ気無いか、そうじゃなければ何故か壁紙みたい、といった気がしてならないです。
(か、もしくは最近薄っすらストライプのデュペスタイルが流行ってますよね)
他のもののみならず、こういった路線でも友家ならではの、、、でおよろこびいただける、
そんな宿をこの1年も目指してまいります。
よろしくお願いいたします。

Posted by 友家ホテル at 18:49