2020年05月23日
友家ホテルより、極めて重要なお知らせ
さっそく宿泊割引の報道が出て参りましたね。
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kankokikaku/13569036767345.html
知るところによると、いや聞いた話しによるとこれもまだまだ氷山の一角であります。
最初は地元県の皆様という流れではありますが、是非ご活用いただき、ご利用お待ちしております。
すでにご予約いただいている皆様にては、正式リリース後のご予約の変更も何なりとなさって下さい。
それにしてもじゃらんや楽天経由と言うところに、宿としては微妙感がたっぷりとあるんですけど、
宿泊予約サイトの担当さんもコレを見ておられるというお話をよく聞くので、その辺は置いといて。。。
サイトの皆さんも本当に大変でしょうからね。
県外の皆さん用もあがりますから、いやきっとですけど。。。いましばらくお待ちください。
こういった宿泊割引ネタというのはこのブログではお馴染み中のお馴染みで、
はじまると連日のように、学校の先生にでもなったかのように皆さんにお知らせしますから、
しっかり付いてきてくださいね。

先日このブログでも少し触れた、在友家ワークプラン。
早くもご興味頂いた方や、その前から6月以降のご宿泊についてご相談をいくらか頂戴しておりました。
お話によると、、、
・今後出勤日や曜日が大幅に減り、連絡がつくかぎり居場所の自由度が増す方向なので、
家にいても仕方が無い為、休みと合わせて友家で過ごしたい。
・業務上、住所だけは東京に必要だが、東京にずっといる必要や有効性が全く無い為、
空き部屋で安く泊めて欲しい。
・休みの日くらい家(東京)にいたくない。
これらは本当に頂戴したお客様のお声であります。
悲痛にも思えますが、完全に新しい時代を感じてきております。
こういった方々が大多数ではないとは思いますが、当館のような大多数ではない宿は
このようなお客様にフィットしていく事も使命なのではないか、と感じ始めました。
近いうちに正式なプランが完成します。
といっても宿泊予約サイトで販売できるような代物ではないと思いますし、個別個別の
案件だと思うので、規則的な事や内容を整理していきますが、お問合せの案件に
なっていくと思われます。
今のイメージでは、~泊*万円コースみたいな感じで考えております。
決して従来に縛られる事はなく、一泊二食で品数これくらいで5泊だといくらです、みたいな
ガチガチのことではなく、「その金額でしたら5泊でおよそこんな感じ~!」という、なんの
説明にもなっておりませんが、こういったもっとお互い感じあって触れ合う予約形態があっても
良いじゃないですかァァァ!という意見で、決まりきった形態だけではなくそれぞれの
お客様と作るその方の為だけの宿泊プラン、と認識ください。
さすがに1泊2泊では対応できないかなぁ、、、と思いますのでご了承ください。
友家対お客様、ということでレゲエなんですけど、今日は当ブログで今まで紹介した
大ネタの中でもそれらと肩を並べるくらいのビッグチューンをお支度致しました。
1対1、って事で元ネタの説明は不要でしょう。
歌い出しでイントロドンです。
本家ももちろん最高ですけどね。
ご本人もだいぶキツいと思われるサビのパートでもグングン伸ばしてくるあたり、というか
まだ若干余裕ありますよね。
これぞレゲエ。
ちなみに1対1という事でありますが、内容的にはさわやかにではありますけれど、
今回もナンパです。
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kankokikaku/13569036767345.html
知るところによると、いや聞いた話しによるとこれもまだまだ氷山の一角であります。
最初は地元県の皆様という流れではありますが、是非ご活用いただき、ご利用お待ちしております。
すでにご予約いただいている皆様にては、正式リリース後のご予約の変更も何なりとなさって下さい。
それにしてもじゃらんや楽天経由と言うところに、宿としては微妙感がたっぷりとあるんですけど、
宿泊予約サイトの担当さんもコレを見ておられるというお話をよく聞くので、その辺は置いといて。。。
サイトの皆さんも本当に大変でしょうからね。
県外の皆さん用もあがりますから、いやきっとですけど。。。いましばらくお待ちください。
こういった宿泊割引ネタというのはこのブログではお馴染み中のお馴染みで、
はじまると連日のように、学校の先生にでもなったかのように皆さんにお知らせしますから、
しっかり付いてきてくださいね。

先日このブログでも少し触れた、在友家ワークプラン。
早くもご興味頂いた方や、その前から6月以降のご宿泊についてご相談をいくらか頂戴しておりました。
お話によると、、、
・今後出勤日や曜日が大幅に減り、連絡がつくかぎり居場所の自由度が増す方向なので、
家にいても仕方が無い為、休みと合わせて友家で過ごしたい。
・業務上、住所だけは東京に必要だが、東京にずっといる必要や有効性が全く無い為、
空き部屋で安く泊めて欲しい。
・休みの日くらい家(東京)にいたくない。
これらは本当に頂戴したお客様のお声であります。
悲痛にも思えますが、完全に新しい時代を感じてきております。
こういった方々が大多数ではないとは思いますが、当館のような大多数ではない宿は
このようなお客様にフィットしていく事も使命なのではないか、と感じ始めました。
近いうちに正式なプランが完成します。
といっても宿泊予約サイトで販売できるような代物ではないと思いますし、個別個別の
案件だと思うので、規則的な事や内容を整理していきますが、お問合せの案件に
なっていくと思われます。
今のイメージでは、~泊*万円コースみたいな感じで考えております。
決して従来に縛られる事はなく、一泊二食で品数これくらいで5泊だといくらです、みたいな
ガチガチのことではなく、「その金額でしたら5泊でおよそこんな感じ~!」という、なんの
説明にもなっておりませんが、こういったもっとお互い感じあって触れ合う予約形態があっても
良いじゃないですかァァァ!という意見で、決まりきった形態だけではなくそれぞれの
お客様と作るその方の為だけの宿泊プラン、と認識ください。
さすがに1泊2泊では対応できないかなぁ、、、と思いますのでご了承ください。
友家対お客様、ということでレゲエなんですけど、今日は当ブログで今まで紹介した
大ネタの中でもそれらと肩を並べるくらいのビッグチューンをお支度致しました。
1対1、って事で元ネタの説明は不要でしょう。
歌い出しでイントロドンです。
本家ももちろん最高ですけどね。
ご本人もだいぶキツいと思われるサビのパートでもグングン伸ばしてくるあたり、というか
まだ若干余裕ありますよね。
これぞレゲエ。
ちなみに1対1という事でありますが、内容的にはさわやかにではありますけれど、
今回もナンパです。
Posted by 友家ホテル at 17:50