2020年08月13日

6年連続受賞 トリップアドヴァイザー

先日は赤い表紙のタイヤの某誌の掲載をお伝えさせていただきましたが、
ありがたいお話がまた参りまして、世界的旅行サイト、トリップアドヴァイザー様より
今年も身にあまる栄誉を賜りました。

6年連続受賞 トリップアドヴァイザー

アワードの名前が変わりましたが通算で6年連続の受賞となりました。
皆様のご愛顧の賜物でございまして深く御礼申し上げます。

ただしこちらの受賞は7月下旬に発表された模様でしてお知らせもいただいたようですけど、
昨日もお知らせをいただき、やっと知るところとなりました。

6年連続ともなると、正直言って最初の時よりは冷静に受け止めております。
しかし旅行媒体としては例のタイヤの某誌と同じくらいの信用があるように思いますが、
日本では諸外国ほどまだ浸透していないように思います。

そして当館もこの世界的栄誉を全く活かす事も無く、コロナ関係ナシに従来より本当に海外の
お客様が少ない宿であります。
まぁ、一生に一度の日本への海外旅行の宿が友家ホテルって言うのも、その方のその後の日本感が
損なわれる可能性があるので全くオススメしないですけどね。

別に来ないでくださいって言っているわけでは全然ないですけど、来てくださいというなら他に先に言う人
いくらでもいるよね、って思いながら今はなきインバウンド時代を過ごしてました。
終わったから言ってるんでしょ、って言われたらまさにそうですがこれからもそのスタンスは変わらないです。

しかし当館のこと海外からのお客様が多い、と勝手に勘違いしている業者さんや同業さんは
かなり多く、コロナでインバウンドなくなって結構大変でしょ~ぉ?とホントによく言われるんですね。
その都度否定するのも面倒なので、「いや~参りましたね~涙」とか言うのもうホント疲れました。
さすがに旅行会社さんとの取引やバス旅行取引が無い事くらいは薄々皆さん感じていて
誰も聞いて来ないですね。
なにせコノ場所ですから。

今日の曲もお盆なので大盤振る舞いで行きます!
ブラコンの申し子、ミスターブラコンとでも言いましょうか。


むしろコノ企画の1曲目が普通コレでしょ、という鬼盤。
曲は当然良く今でも世界中のDJに愛されてますし、何と言ってもこの映像が最高。
ブギー、モダンファンク、アーバンソウル、メロウグルーヴ、、、多くの人々が好きな
形容詞が詰まったかのような超名曲。
この動画の音は最悪ですがトラック、演奏もホント全てが良すぎて。

お盆スペシャル、まだまだ続きます!明日のも相当ヤバイです!

*GoToトラベルクーポン、割引の代理申請も24時間お待ちしております。

Posted by 友家ホテル at 17:18