2020年12月31日

大雪最新情報 大晦日特別編

というかまず大雪ではございませんでしたね。
やはり年末年始ってことで、デリバリーが遅れているのでしょうか。
今のところ5回の裏が終わったくらいでまだ終盤に逆転も狙っていると思いますけど、
是非、一矢報いて欲しいものです。
まだ楽勝ですね。
むしろあらゆる残雪を減らしてやりましたわ。
東京からの本日からのお客様も、割と普通にお越しになられました。
5対0くらいで私が勝ってますがランナーたまって4番はキツいので気を付けます。

今年最後の投稿と言うことで本年も皆様には大変お世話になりました。
当館もさることながら地域、この大湯にもお越しいただき心より御礼申し上げます。

本年最後の動画と言うことで、今日は和モノではなく、地域の動画をご覧いただきます。
製作陣は結構豪華で、いろんな大きいお仕事されていたり、LA期待の新人や、音楽の方は
今大ヒット中のアニメの主題歌を歌う女性のお兄さんだったり、ダンサーは世界チャンピオンだったり、
有名三味線兄弟のお二人に、、、各方面に尽力していただきました。

大湯サイドのやり取りは基本的に私がやらせていただいたのですが、リクエストとして、
・ビートはわかりやすく欲しい
・巷にあふれる観光PRのような腰の抜けたものは要らない
・さびれたところこそしっかり映してほしい
こういったお願いを致しました。

コロナで製作やキャストの皆さんもお仕事が無くなってしまっていた絶頂の頃、
撮影にお越しいただき、内容的には当館内外が半分近くとなっているんですけど、
なんと2日間、営業中に全て撮影を行わせていただきました。
というのも基本的に深夜の物語なので撮影も深夜。
ロビーでの撮影もあり、ご宿泊のお客様にも楽しんでいただきました。




狭き悪路として有名なスズラン通りに入るとそこは別世界だった、というような
ストーリーと説明されたような気がしますが忘れました。

実は新聞にも取り上げていただいて、私の名前が出ていたので何人かの方に
ご反響いただきました。
そのうちこちらでご覧いただけるようにいたします、といってだいぶ経ちましたが
データの所有権がとか諸々あり(揉めたというよりは補助金アルアルで納品した日にち的な問題)
晴れて本日公開です。
当館のものでしたらそこまで言いませんが、我が大湯温泉の活性化のために、
拡散にご協力いただければ大変嬉しく思います。

今年はご自宅におられる方も大勢ではないでしょうか。
よろしければ紅白の合間にでもご覧くださいませ。

重ねて本年も誠に有難うございました。

Posted by 友家ホテル at 15:28